2017年7月
土曜日の朝、120分のLSD17km、昨晩の7kmと合わせて、久しぶりに月間200km達成です。
その後は、金曜日に内視鏡手術したお袋のお見舞いへ。
昼頃実家着、親父をピックしてまずは腹ごしらえ。
結構お腹が減ってきたので、近場で駐車場もあって、一応名も通っているという事で「壱八家」さんにしました。
13時頃、待ちなしでしたが、私達の後は1.2組常に待ち、私はデフォの醤油ラーメン680円と小ライス150円、いつも通りの硬め・普通・普通です。
着席して10分くらいでラーメン登場です。
スープ、なかなか良し、そんなにガツンとはこず多少まろやか、変なクリーミーさや豚骨臭さはありません。
麺、家系にしてはちょっと細め(中に近い中太麺)ですが、ツルツルした食感があり、これもなかなか良しです。
具は家系スタンダートですが、デフォで煮玉子が入っているのは良いです。
ライスは家系ならサービスにして欲しいですね。
実家近くでラーメンを食べる事はあまりないのですが、また機会があれば食べたいラーメンでした。
この後、お袋のお見舞い、まだ点滴中でご飯は食べられない状態でしたが、元気そうだったので安心しました。
夜は、以前の札幌の友達と我が家でホームパーティです。
手土産に頂いた楯野川という純米大吟醸、これが美味しい!!、爽やかにしてフルーティ!!、私は辛口の日本酒が好きですが、このお酒は甘くても変な後味がないので良かったです。
気の置けない仲間と、美味しい日本酒、当然飲みすぎました。
みんな帰った後、リビングで爆睡、カミさんが何度か起こしたらしいのですが、全く記憶がなく朝まで寝てました。
体は痛かったけど、特に二日酔いはなし、良い酒は後に残りませんでした。