2017年7月
先週、メインのRUNシューズを買い替えたばかりですが、その時に本来買いたかったジム用のシューズを買いにいきました。
現在のジム用のシューズは、当初外用のメインとして買ったアシックスDSトレーラー、最初外で半年履いた後、ウェーブライダー18を買ったので、ジム用に落としてからもう3年経過です。
トレミ走行のみなので足底が擦り減ったりはしていませんが、材質の劣化等当然あると思います。
センター南のスポーツオーソリティさん、先週同様移転の為の閉店セール中です。
型落ち等の特価品もかなり並んでいます。
ジム用なのでちょっと派手な感じのシューズを探していると、ナイキのスピードライバル6が目に飛び込んできました。しかも価格は5980円(税抜)から20%OFF、税込で5140円です。
ただ、この靴は確かサブ3.5~4向け、私には1ランク上のレベルのはずです。
店員さんがいたので、相談すると、10kmレースやスピード練習なら大丈夫、ジムのトレミなら全く問題ないでしょう、との事、決定です。
サイズは、26.5、スリムタイプはありませんが、ナイキはタイトで有名、やはり履いた感じアシックスのスリムタイプよりかなりタイトに感じますのでOKです。
夕方ジムで早速トレミ10Kmで使用、足が浮腫む30Km以上は厳しいかもしれませんが、このタイト感は好きな感じです。
そしてすごく軽い、反発力もあって、走りが軽快になったような気がします。
ただ、アシックスやミズノより癖がある感じ、タイト感もそうですが、反発力が独特というか、好き嫌いが分かれそうな、、私は好きな感じです。
やっぱり一つ上のレベルの靴、LSDとかは厳しいでしょうが、10Kmや10マイルくらいならレースでも使用してみたいですね。