2017年6月
この間訪店した時、火曜の夜営業は定休(水曜は1日定休)でやっていなかった高座渋谷の「郷」へ。
札幌味噌ラーメンの名店、「すみれ」の系譜です。
18時頃、お店の隣にある3台分の駐車場の最後の1台に無事停められました。
お店に入ると先客3組ほど、約半分が埋まっていますが、待たされる事なくカウンター席へ。
帰る頃は満席だったので、19時あたりだと行列になりそうです。
オーダーは当然味噌ラーメン(800円)です。
7分ほどで着丼。
まず、ビジュアルが良いですね、いかにも「すみれ」、いかにも札幌味噌ラーメンです。
スープ、濃い目の味噌と浮いている油のバランス、炒めた野菜とひき肉が溶け込んだ、王道の札幌味噌ラーメンのスープです。
麺も札幌の王道、多加水の玉子麺、透き通った感じの中太麺です。
間違いなく、札幌の「すみれ」の味です。
味噌ラーメン発祥の「三平」とこの「すみれ」は札幌味噌ラーメンの王道にして源流だと思います。
ただ、札幌に住んでいた時の私の好みは、もちろん三平・すみれも好きでしたが、桑名・平成軒・月見軒・糸末など源流からちょっとアレンジを加えた感じのお店でした。
ただ、そうは言っても、久しぶりに食べたすみれ系の味噌ラーメン、とても美味しかったですし、こういう美味しい味噌ラーメンを食べるとついつい札幌シックになってしまう私でした。