2017年5月
苦手な歯医者が終わりましたので、自分へのねぎらいでちょっとだけ一杯。
久しぶりにあざみ野駅前の「そばくろ」さんにしました。
ここでの私のいつものパターンは肴1~2品と〆、今日はビール(生中490円)と日本酒冷や(690円)を鰹の刺身(590円)を肴にして、〆は鴨つけそば(890円)といきます。
日本酒は今回「あたごのまつ」という宮城のお酒、純米酒ですが、ちょっと甘口です。
ここはワイングラスでの提供ですが、ちょっと残念な事として、グラスの下に桝を置いてこぼして欲しいなあ、という酒飲みのささやかな願いはかなえられません。
また、生中490円、日本酒690円の価格はチョイ高ですがかねえ~、まあサクッと1~2杯飲むだけですから、良しとしましょう。
合わせた鰹はなかなか良い鰹です、薬味もニンニク・しょうが・ネギ・みょうがとオールスター揃い組みです。
そして、ここの良さはやっぱり看板メニューの鴨つけそば、お代は890円、私が勝手に設定している鴨つけそばの相場は1500円ですから、気楽に好きな鴨つけそばが楽しめる価格です。
ま、いわゆる、そば通が喜ぶ様なそばではありませんが、町のお蕎麦屋さんとしては充分、鴨も沢山入っており鴨汁はなかなか良いです。
これから、夏にかけて、蕎麦屋さんで軽く一杯が増えそうな予感です。