2017年5月
久しぶりに夕飯の外食です。
6時頃たまプラーザの大さんに電話したら9時まで一杯、こちら獅子丸さんにかけたら8時から、、と言う事で、今回は獅子丸さんに決定です。
以前、EN別邸という名前だった時ランチで一度訪問、ご飯と野菜が美味しかった記憶があります。EN別邸がリニューアルして、九州を売りにしているのが今回の獅子丸さん、県央を中心に数店舗展開するローカルチェーン店です。
最初にお通し、しらすとキャベツの餡かけ、まあまあの滑り出しです。
お酒は高めですが、角ハイが380円だったので、それで行きます。
ポテトサラダもなかなか良いです、とびっこのトッピング、中はごぼうが入っていて、食感が良いです。
三崎の鯖の炙り、新鮮な鯖でないとこうはいかない一品ですね、でも九州??は何処に。
今回、これが一番美味しかったです。
博多鉄鍋餃子、熱々、スープと一緒に焼いているので味が付いています、結構ニンニクが効いた味、これも美味しいですが、博多名物??なんだろうか?
宮崎チキン南蛮、唐揚げも良い感じ、ちょっと甘酢が勝ったソースですが、タルタルもしっかり主張、でも宮崎名物だったっけ?
付け合わせの野菜、これがうまい、サラダを頼めば良かったかなあ、、です。
肉巻きおにぎり、ここは以前のEN別邸時代からご飯が美味しいです。別途白飯も頼みましたが、炊き方がちょい柔らかめですが、米の味がしっかりした銀シャリです。
ローカルチェーンとしては、どの品もなかなか美味しく、接客やオペレーションもしっかりした良いお店だと思います。
金額も、私が角ハイ3杯飲んで、2人で6000円ちょっと、高くはないけど安くはない、といったところでしょうか。
ただ、九州料理なの?という疑問は残ります。もつ鍋とか馬刺しとか頼めば九州気分だったのだろうか?、美味しかったからまあいいかなあ、です。