2017年5月
カミさんが帰りが遅いとの事で、会社帰りにラーメンを食べて帰ります。
前から行きたかった、「すみれ」直系の「郷」というお店、水曜定休日は調べて行ったのですが、今日火曜日は日中のみの営業ということで、空振りです。
心はもう味噌ラーメンモード、そういえば途中に味噌ラーメンの路面店舗があったなあ、そこにしましょう、「田所商店」というお店です。
外観、内装いかにもチェーン店ぽいかなあ、メニュー見て失敗したかなあ、味噌専門を謳うのは良いですが、北海道味噌・信州味噌・九州味噌と揃い、なにかなんでも食堂みたいなラインアップです。
まあ、味噌なら北海道でしょう、北海道味噌ラーメン690円税別をお願いしました。
パッと見は良い感じです、でもよく見ると、具がポテトフライです、、、。
タチの悪いジョークか、場違い感一杯、お前はなぜここにいるの?、です。
スープ、味噌の味が濃すぎます、豚骨や鶏ガラとのバランス、炒めたもやしやひき肉の味、全て消し去ってます。味噌の味しかしない、濃い味噌汁ラーメンと化していました。
こんな感じでもファミリー層中心にお客さんは結構入っていました、なんか味噌ラーメンに特化したファミレス、そんな感じでした。