2017年4月

朝から雨、YAHOOの予報は9時頃、iphoneの予報は3時頃止むみたいです。

昨日、YAHOOの予報なら午前中RUN、iphoneの予報なら夕方RUNと決めていました。

今日は外を走りたいんです。

今週は土曜日当番出勤のため、休みは今日日曜日だけです。

来週の霞ヶ浦フルにエントリーしているので、多少長めの距離で最終調整をしなくては、、、。

先週160分のLSDをしたので、今日はペース走かなあ、足の調子を考えてLSDかなあ。

静岡マラソンのダメージ、まだ足の裏筋に多少のハリが残っていますが、だいぶ良くなりました。

そして、桜です。今日を逃したらもうNGでしょう。

 

結局午前中はNGです。午後に賭けましょう。

仕方なく午前中は床屋と買物して、お昼ご飯、久しぶりのハングリータイガーさんにしました。

ハンバーグ、一択ですね。

ステーキも頼んだ事はありますが、ステーキよりもここはハンバーグの方が美味しいと思います。ステーキは大好きなオリジナルソースじゃないし。

レアに焼かれた状態でサーブされ、座席で縦に分断、鉄板で1分さらに焼いて完成です。

つなぎのない、肉肉肉だけのハンバーグが220g、そして複雑な味のオリジナルソース、このソースがとても美味しんです。

付け合わせもジャガイモ・インゲンなど4種、ジャガイモ1個なのでお腹に貯まります。

ああ-っ、肉食ったって感じになります。

横浜市中心のローカルチェーン、これも横浜のソールフードだと思います。

 

3時過ぎ、かなり小降りになってきました。走っちゃいます。

走り出してもLSDかサブ4ペース走か、で悩みながら中途半端なスピード、でも桜見たらテンション上がって、ペース走になりました。

近くの国学院の桜、ちょうど見頃、満開です。

あちこちの桜を見ながら、ハーフ終了。

でも、やはり左足にハリがあるし、心拍数も後から見ると高め、ハーフはなんとかなるけど、誤魔化しの効かないフルは不安ですね。