こうゆう時こそ、並ばないと食べられない人気のラーメン屋さんへの突撃を決めました。
鷺沼駅から徒歩2分程度の「懐や」さんです。
11:30の開店15分前に到着、雨の中でももう15人くらい並んでいます。
開店して、ギリギリで店内へ。
カウンター6席のみ、2杯づつのみ、しっかり丁寧に作るので、時間がかかります。
中で30分待って、ようやく着席です。
普通の醤油ラーメンと塩ラーメンが650円、チャーシュー2枚→4枚と味玉がプラスになる特製ラーメンが850円、大盛100円、、いつもはデフォしか頼みませんが、折角だから特製で大盛にします。
麺も平打ち麺か細麺か選べます。まわりの注文を聞いていると細麺が7割くらい、すごーく迷いましたが、平打ち麺にしました。
さて、お味、スープとっても良いです。好みです。強すぎない魚介の出汁と鶏の出汁が良いバランスで、喉を通過した後も、ほんのり良い後味が残ります。
平打ち麺、ツルツルでシコシコ、開化樓に近い感じですが、それよりコシがあります。
具も、チャーシューはひと手間炙ってあったり、玉子も半熟具合が絶妙、手間わかけて作っているのが分かります。
並んでから、食べ終わるまで1時間のラーメンツアーとなりましたが、並んだ時間に見合うとても美味しいラーメンでした。