なかなか安くて美味しいお店が少ない田都ですが、溝の口だけは南武線があるので、例外です。
そして、ここは焼き鳥激戦区でもあります。
その中で私のお気に入りは、「やきとりたまい」さんです。
溝の口にはたまいさんは何店かありますが、田園都市線南口からすぐのこちらが焼き方が一番上手です
必ず食べるのが看板メニューの金運つくね、1人1串限定で150円、かなりのボリュームで、黄身をつけて食べます。
焼き鳥はほとんど120円、良心的な価格設定、200円超える焼き鳥はかなり大きくないかぎり、焼き鳥と認めない私のポリシーに合います。
大山鶏の朝びきとのことで、お肉は新鮮です。
焼き鳥は当然塩オンリーでいただきます。
皮を食べると分かるのですが、焼き方は最高、いつもの焼き方のお兄さんがいると安心です。
お酒はホッピーがありませんが、後はオールマイティ、日本酒も良いのが、揃っています。私はサワーに梅干を入れた梅干サワー(決して梅サワーではありません)がお気に入りです。
〆は鶏雑炊、なかなか味がしみ込んで美味しいです。今日はカミさんと来たので良いのですが、1人で1人前はちょっと多いボリュームです。
ただ、ここは焼きおにぎりはNGです。作り置いたものに醤油をつけて焼いているので、焦げ目が変な食感です。
1人飲みなら、2000-2500円程度で2.3杯飲んでお腹一杯、これからも私の中でのNO.1焼鳥屋さんです。