RUNバックが欲しくなったのは、走った後ジムや銭湯に駆け込んで、お風呂やサウナを楽しみたかったからです。

今のところ、トレイルランまでは考えていません。


買ったのは6月、神田まで行って数店舗見て、さらに悩んで結局アマゾンでポチッ、ノースフェイスのマーティンウイング10、いわゆる定番に落ち着きました。


最後まで悩んだのは容量、10Lか16Lか?、です。

大きい方が冬になって荷物が増えると良いのですが、その分揺れが大きくなりそうで、、、。


使い勝手はさすがノースフェィスです。メインの収納は横から入れるので、キャパぎりぎりの荷物も入れやすく、他の収納も計算された感じで使いやすいです。

ただ、腰のサイドの収納は気持ちもう一回り大きくして欲しいかなー。IPHONE6入りますが、ほんとにぎりぎりです。


容量は、冬になってみて、今更ですが、10Lでも結構入る事を確認。

着替えの長袖Tシャツ、下着、靴下、薄手のウインドーブレーカー上下、タオル2枚、これで結構パンパンです。

真冬はジムからの帰り、ウインドーブレーカーだとちょっと寒いけど、かと言って、16Lにしてもとてもダウンは入らないし、、。


もう少し大きい方がよかったかなー、という気持ちと、10Lで充分という気持ちと、未だにどちらか正解だったか?、わかりません。