5回目のタイ、3回目のプーケットですが、定番現地ツアーのピピ島は初めてです。

日本では予約せず、ホテル近くの掘っ立て小屋のようなツアートラベルで予約。

1人1600B、スピードボート、ブッフエランチなどを確認、日本のネット予約より若干安かったかな~、程度で、一切のディスカウントは拒否してました。


当日、送迎、8時の約束、ドライバーが来てピピと言うので、○○○と言ったらOKOKで送迎車へ。

途中でドライバーが携帯で、ハポンハポンと言っていたので悪い予感、案の定違うツアーの送迎車に乗ってしまったようで、お騒がせの日本人になってしまいました。きれいなロイヤルプーケットマリーナで正規のロシア人を降ろした後、私達の船が出るプーケットタウンの港に、猛スピードで送ってくれました。


港でTAXを2人分800B払えと言われ、やられたと。入島税あるのは知ってたけど、予約時に料金に含まれているかどうかの確認を怠りました。これなら計2000Bだから、日本でネット予約したほうが若干安かったなあー、まあ、間違えたツアーの送迎車のタクシー代と思いましょう。


日本人は私達の他は1家族、後は多分ロシア人らしい人々がメイン。大陸系がいなかったのでうるさくはありませんでした。日本人のお父さん、ジップロックにスマホ入れて水が入り壊していました。防水のスマホケースは必須です。


案内はタイ人のおかまちゃん、英語オンリーですが、分かり易い発音、分からなくても集合時間さえ聞きとれば問題なしです。

おかまちゃん、とても面白く、「お兄さんといったら、海に投げるわよ」などと、さかんにジョークを飛ばしてました。


スピードボード本当に速い、50分くらいで、サ・゙ビーチのマヤベイ到着。

船は岸までは着けないので、海を徒歩で渡って上陸。

確かにビーチも海もきれいだけど、船も人もすごい数、渋滞しています。

ここには、大陸系の者どもも大量発生、せっかくの綺麗なビーチもだいなしです。


でその後、お決まりのモンキービーチとシュノーケリングを体験。


またどこかのビーチに到着、大勢の人でごった返す掘っ立て小屋でブッフェランチです。

ブッフェ内容は最低、ベジタリアンブッフェ、肉も魚もなく野菜だけ、まあエサレベルでした。

他のツアーならもう少しましなランチがあったのかなあー。


次はカイ島で1時間半くらいのんびり。別料金(金額忘れたが、飲み物付きでそんなに高くなかった)のパラソルとビーチチェアで、きれいな砂浜と海を見ながらゆっくり読書。

このツアーでは、ここが一番良かったかも。


帰りの船は結構なエンジン音にも拘らず爆睡してました。


まあ、1度は行ってみたかったけど、ビーチもきれいだったから悪くはなかったけど、おかまちゃんもおもしろかったけど、、、1度でいいなー、、、。




マヤベイ
カイ
次の日帰国、帰りたくないと、ダダを捏ねてみました。