前回の記事では太る脳と痩せる脳について書きました!

↓↓↓

太る脳?痩せる脳?

 

痩せる脳にするにはセロトニンを出しまくろう!!!

とのことだったので、、、

 

 

今回は、

日常生活で取り入れやすいセロトニンを増やす方法を

お伝えしようと思いますチョキ

 

それは呼吸でできちゃいますニコニコラブラブ

 

普段している無意識の呼吸ではなく、

腹式呼吸と言われる呼吸法です!!

 

☆腹式呼吸の簡単なやり方☆
1.椅子などに座るか、仰向けになりリラックスできる状態になる。※座る場合は、胸を張って背筋を伸ばすとやりやすい。
2.ゆっくりと自然な胸式呼吸(普段無意識にしている呼吸)を
繰り返し、まずは心を落ち着かせてリラックス。
3.丹田(ヘソ下の腹筋付近)に意識を集中させながら、
吸うよりも吐く事を意識して、ゆっくり息を吐ききる。
下腹部がへこむように口から息を吐くのがポイント。
※慣れないうちは、口をすぼめて息を吐くとやりやすい。
4.引き続き丹田を意識しながら、口を閉じて丹田を膨らませると自然と鼻から空気が吸い込まれる。
5.3~4をゆっくりと繰り返す。
 
これだけです照れ
3~4を出来るだけゆっくり行うとGOODグッキラキラ
息をゆっくり吐いてゆっくり吸う。
1分間で3~4回くらいのペースで行いましょう流れ星
 

 

時間も場所も道具も使わずに簡単にできるので

是非お試しくださいウインクルンルン

 

5分くらいやるだけでもなんだか落ち着きますよチューハート

 

Momoko🍑

 

ランキング参加中です流れ星

是非ぽちっと応援よろしくお願いしますお願いキラキラ

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村