国民生活センターのメールマガジン

見守り新鮮情報」が本日配信されました。

 

無料購読したい方は↓

見守り新鮮情報お申し込み

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mgtop.html

 

今回の内容は、ある意味典型的なものです。

 

家電量販店でカードが使われた!?

 不審な電話に注意

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen356.html


リーフレット版[PDF形式](212KB)↓

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/pdf/shinsen356.pdf

 

詳しくは、↑サイトから読んで頂きたいのですが、

冒頭部分「内容」のみ引用します(斜字)。

(⇒は私のコメント)

 

内容
家電量販店を名乗り、「あなたの

キャッシュカードが使われている」

と電話があった。

 

⇒警察経由なら、あるいはこの種の電話は

 あるかもしれません。

 でも、店からは無いでしょう。

 なお、詐欺師集団が警察を名乗ることも

 ありますので要注意。

 名乗ってきた警察署の電話番号を

 こちらで調べて、かけ直して確認する

 のも一方法です。

 

その後、預金保険機構というところから

電話があり、カードの暗証番号を伝えた。

 

⇒これはまずいです。銀行やカード会社が、

電話で暗証番号を答えさせることは

絶対ないです。

なお、預金保険機構は、

銀行が倒産(しそうな)時に、

一定程度(原則1千万円まで)

補償してくれるところです。

カードの紛失・盗難の補償はしません。

 

するとさらに警察からも電話で、

「犯人を捕まえた。利用停止にするので、

預金保険機構の人がカードを取りに行く」

と言われ、受け取りに来た預金保険機構の

職員を名乗る人に
キャッシュカードを渡した。

 

⇒はい、警察を名乗ってきました。

 利用停止にするのは、

 カードがなくてもできます

 (というか、カード紛失・盗難時に、

 普通、利用停止にしますよね)

 だから、「カードを預かる」

 という話は怪しいです!

 

確認したら口座から50万円引き出されていた。

(80歳代 女性)

 

カード+暗証番号で、

 お金を引き出されてしまいました。

 

 

冷静に読めば単純なんですが、

80歳代の方ということもあるでしょうし

(高齢者を狙うのは非常にけしからんのですが)、

意外と演劇的な話しぶりをしたりして、

冷静さを失わせて、高齢でない人でも

引っかかることもあります。ご注意を。

 

怪しいと思った場合は、

警察消費生活センターのほか、

司法書士会等の無料相談なども

ご活用頂ければと思います。

 

(今日は簡易更新でした。

ところで、今年、ブログ投稿開始は

6日からですが、

それから一応毎日更新してます。

このペース初めてです。

ネタが結構あるのと、ネタを見つけた際、

とりあえず「下書き」機能で

メモ的に最低限を書いておくと、

後でゆっくり書けます。

いつまで続くかは???)

 

 


司法書士 ブログランキングへ

 

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村


にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村