まず、告知ですが、

日付変わって、本日1月12日に、

横浜市全体「横浜消防出初式2020」が行われるそうです。

 

開催日:2020年1月12日(日)
開催時間:10時30分〜15時
場所:横浜赤レンガ倉庫イベント広場・1号館、

    赤レンガパーク及びその周辺
住所:横浜市中区新港1-1

 

詳細は下記リンク先からどうぞ。

https://asobii.net/79154

 

さて、↑のサイトにも出ておりますが、

横浜市全体の大きな出初式のほか、

横浜18区でも、各区ごとの出初式が行われました。

 

地元港南区では1月7日に実施され、

この日はちょっと寒かったのですが、

まだ出初式を見たことがないことと、

12日は所用ありということもあり、一度は見てみたいと思い、

仕事をさぼって、見て参りました。

 

消防職・団員、整列!

色んな制服があります。

 

最初は訓示・挨拶や功労者・団体の表彰など。

私の席の隣は、横浜市消防音楽隊の方々。

後姿の女性隊員方、実は皆さん美人さんです(本当)。

男性は指揮をされている優しい隊長(?)さん。

 

出初式の華といえば、やはりとび職の方による「古式消防演技」。

 

そして、はしご登場。

 

見ている方もちょっと怖い……

 

もっと怖い……

 

色んな消防車が勢ぞろい。会場付近の行進もありました。

 

お隣の音楽隊が広場中央に移動。

生演奏と、ドリルのお姉さま方の演技。

お姉さま方も私のすぐ隣から登場されましたが、

足の長い方ばかりです。(なお、私は胴が長いですが、何か?)

 

次は公開消防訓練

あの邸宅(?)に、自動車が突っ込んでしまい、煙が……。

 

運転手は気を失っているようで(という設定)、

呼びかけても反応が無いので、屋根を壊して、

フロントガラスを外して車内に侵入し、救出!

 

最後は、各車両の見学の時間。

行進を先導した、白バイとパトカー。

子供たち(まあ大人でも良いのでしょうが)は乗って、

お母さんに写真を撮ってもらい喜んでます。

(普通は逮捕されるか、任意同行を求められないと、

パトカーには乗れませんからね。。。

なお、私は悪いことをせずに、乗せてもらえたことがあります。

詳しくは書けませんが……)

 

消防車の内部には何を積んでいるのか?

消防車の種類にもよりますが、

ホースと水タンクだけではなく、消化・救出・保護のための、

多くの種類の用品が準備されていました。

この消防車はかなり大型で、「野庭」地区は巨大団地群のため、

配属されているとのご説明でした。

(これだけでも勉強になります。)

 

近くの幼稚園(保育園?)の園児たちが多数来訪。

パトカー、白バイと違い、消防車には入れませんが、

記念撮影会場になっていました。

 

列ができています。

列の先にあるのは救急車です。

こちらは、後部から入って、助手席から降りるという、

「救急車通り抜け」が可能で、園児たちの長蛇の列。

(救急車は付き添いで乗ったことがあります。)

 

ということで、参加してみてよかったです。

来年も行こうかな、と思いました。

(早くも来年の決意!……鬼が笑うか?)

 

 


司法書士 ブログランキングへ

 

にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村


にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村