Gifuお片付けイベント発足!! | くらし円満整理術「ライフオーガナイズ」飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

くらし円満整理術「ライフオーガナイズ」飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

岐阜市在住、暮らし円満オーガナイザー岩田弘美です。素敵な空間ってTVや収納本で目にするものであると思っていませんか?自分の価値観を知り、習慣や環境を見直すことで理想の暮らしが見えてきます。理想の暮らしへ目指すことが、心地よい空間を創りあげていきます。

毎日、夕飯の献立に思考を持ってかれています岐阜市在住のライフオーガナイザー岩田 弘美ですカレー(今日はカレーライス(*^^)v確か…ナンがいいと言ってたか…(^_^;))


かなりのマイペースさでライフオーガナイズ活動をさまざまなフィールドで関わりながら、自分の「できる」「したい」に挑戦しておりますひらめき電球


そんな中、岐阜のオーガナイザーのお仲間と一緒に “Gifuお片付けイベント” を発足しまして、今月17日(火)に大垣にて初イベントがスタートしますクラッカー



今回の企画はクローゼットに着目して、サイズアウトした子供服やまだ着れるけど出番のない服など…着なくなった洋服を持ち寄って交換会をしながら、参加の皆さんには服に対しての想いを再認識していただく内容となっています流れ星


どなたかがもらってもらえるシステムって自分自身で見つけ出すって案外大変だし、どこも悪くなってないのに捨てる決断の鈍る服ってきっと皆さんのお宅にも眠っていませんか!?

(服は持ち寄れないけど、オーガナイズ知りたい、興味ある人も大歓迎!(^^)!)


私たちライフオーガナイズぎふメンバーは、モノの循環をしながら、新鮮な風を生活に取り込み、今よりもっと上質な暮らしのお手伝いを応援する活動を目指します合格


お申し込みは、ペア割引きもございます仲良し
保育はありませんが、キッズスペースご用意しています子供

お申込みフォーム よりお願いしますラブラブ

http://form1.fc2.com/form/?id=910487


ブログランキング ライフオーガナイザー

↑↑↑
全国にも暮らし応援隊がそろってます(^_-)-☆