繋がるアンテナ!~ パーソナルカラー編 ~ | くらし円満整理術「ライフオーガナイズ」飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

くらし円満整理術「ライフオーガナイズ」飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

岐阜市在住、暮らし円満オーガナイザー岩田弘美です。素敵な空間ってTVや収納本で目にするものであると思っていませんか?自分の価値観を知り、習慣や環境を見直すことで理想の暮らしが見えてきます。理想の暮らしへ目指すことが、心地よい空間を創りあげていきます。

昨日の誕生日には、祝福のお言葉、メッセージをいただけて、ソーシャルの効果を実感しています、岐阜市在住のライフオーガナイザー岩田 弘美ですケーキ

(祝福コメントくださった方々、本当にありがとうございます(#^.^#))


先月から、怒涛のように自分のスキルアップやブラッシュアップのためのアンテナがビンビン繋がり、学習したり体験したりと情報吸収をしておりますメモ

(今後は少しづつそのことをブログ更新いたします(#^.^#)←遅い??許して(+o+))

コチラのアンテナ!ネタ第5弾!! (ひとまず最終章になります!)


アメーバ過去の繋がるアンテナ!記事はこちら左下矢印


サーチ第1弾  繋がるアンテナ!    サーチ第3弾  ~ お掃除編 ~

サーチ第2弾  をキャッチ中・・・     サーチ第4弾  ~ 印象力アップ編 ~


今回のご縁は、たびたびご紹介しています「市民講師女子部」の仲間のカオリちゃんが自ら講師をしていただけた、“パーソナルカラー診断”ですカラーチャート


女子代表といたしまして、自分の似合う色は知ってて損ナシビックリマーク


と言うわけで、今後カラーの方へ進路を整えつつあるカオリ先生にご指導いただきましたstudy


飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ


今まで自分にどんな色が似合うのか・・・何となく無難で着合わせやすい色選びで洋服も選んでいましたワンピースくつ


第1子誕生後の10年は、どんどん服選びの質も低下しつつ、家事と子育てに追われながら、どっぷりオバサンに引き寄せられていましたガーン


でも、子供の成長とともにライフオーガナイズに出会い、生活スタイルが少しづつ変化しつつある中、身にまとうものにも意識が必要になってきましたwagon*


また、こんなタイミングにカラーの勉強ができることは、必要なことが目の前に来ているという直感をつかんだ講座となりました流れ星


肌の色、髪の色、目の色、唇の色など、同じ黄色人種でもそれぞれ違うから、自分に似合う色を知ることは、身体の色と持ち合わせていくカラーの調和が、女子力アップになりますアップ


女子とも言えない年頃ですが、年齢に比例せずカラーを使うことを教えていただきましたニコニコ


見た目に好きな色と、見て癒される色とは違う、自分らしさが引き立つ色を知ることは、今後の生活の活力にもなるし、服選びもスムーズになりそうひらめき電球


似合うカラーを身にまとい、充実の日々って、女性は憧れるのでは!?


私の似合う色は、SUMMER(夏色)でした波


飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ
(summer色をさらに絞り込んだ色の写真です)


寒色系のブルーアンダートーン丸


なんとこの色、もともと自分が選びがちな色ではありませんかーー叫び


ってことは、カラー診断前に自分色を使えてたーってことラブラブ!


自分の選択が自信に繋がった瞬間でもありましたキラキラ

(過去はほとんどノーメイクで過ごしてたからもしかして自分色が見極めやすかったとか!?でも、嬉しい(*^^)v)


でも、今回のパーソナルカラー診断で自信なく過ごしていた自分に、パーソナルカラーの理論に基づいた位置づけを知れたことは、女子として生きていく中で、大きな収穫となりました音譜


市民講師女子部のメンバーにカラー診断をしてくれた、カオリちゃん、そして仲間のみんなありがとうラブラブ


講座後は、少ない再会時間を利用して、ブランチタイム食パン


飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ


オーガナイズ中の我が家を利用しての開催クラッカー


手作りパンに手作りワッフルワッフル

(スミさん、ユミちゃん、お手土産ありがとう!お陰で食卓賑わいました~)


急遽、予定外のおもてなしに焦りましたが、そこはライフオーガナイザーとしてサクサクっと軽食の準備を整え、凝縮の時間を過ごしました音譜

(カオリちゃん、人生は予定どうりにいかないものだけど、もう少し時間配分考えたスタートにしましょうね(^_^;))


第5弾で最終章を迎えました、『繋がるアンテナ!』シリーズはいかがでしたか!?


この、2か月は自分の思いのアンテナが、ご縁を通して繋がった不思議でもあり、事実でもある、貴重な期間のような気がしました合格


きっと、必要なアンテナは自分のまわりに必ずあって、気が付いてつかむのか、気が付かずスルーしているかは自分次第なんでしょうねリサイクル


だからこそ、オーガナイズに出会い、オーガナイズを実践する生活は、空間も整い、暮らしも整いだすから、自分らしく発揮できるのだと思います虹


ブログランキング ライフオーガナイザー

きっと、まだまだアンテナは繋がっていきます(^^)/



長文になりましたが、最後に・・・


飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ
(我が協会の代表の髙原真由美理事です!利き脳本を出版され、サインをいただけました(*^^)v)


関西人らしい気さくな代表のもとでのオーガナイズ活動は、生き生きとできるのでとっても楽しいです音譜


サインの中に代表理事からの一言・・・「もっと動け!!」と喝をいただきましたパンチ!


ママとしての役目はもちろん、ライフオーガナイザーとして「もっと、もっと動く!!」を念頭に、活動の幅を広げて行きたいと思います!!


最後まで読んで下さり、ありがとうございますドキドキ