Xmasケーキとチキン | くらし円満整理術「ライフオーガナイズ」飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

くらし円満整理術「ライフオーガナイズ」飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

岐阜市在住、暮らし円満オーガナイザー岩田弘美です。素敵な空間ってTVや収納本で目にするものであると思っていませんか?自分の価値観を知り、習慣や環境を見直すことで理想の暮らしが見えてきます。理想の暮らしへ目指すことが、心地よい空間を創りあげていきます。

昨日と今日で年賀状印刷を約300枚(2件分)を終わり、気分的にもちょっと一安心の岐阜市在住のライフオーガナイザー岩田 弘美ですチョキ


このところのブログ記事はクリスマスムードたっぷりですが、〆のクリスマス記事にしたいと思いますアメーバ


この私・・・かなりの面倒くさがり屋なので、1年に一度のクリスマスも「簡単、楽ちん、ありのまま」をスローガンに我が家のクリスマス会を行いましたクラッカー


クリスマスと言えば、ケーキとチキンとプレゼントが3大主役ですよねクリスマスツリー


プレゼント記事はこちら右矢印プレゼント

ケーキを手作り!?なんてことも苦手だし、買えばいいしーと、せっかくの休日のクリスマスに長蛇の列に並びケーキもチキンを買うため動いていては、時間ももったいないあせる

今年のケーキはこれだ!!


飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

市販のロールケーキにトッピングチョコ

トッピングの材料もそのまま食べても美味しいチョコなどで、個包装だから余ったら後日いただけますチョコレート

写真からもれていますが、生クリームも絞り出すだけのホイップと、フルーツも添えてねいちご

3人の子供達がそれぞれ自分のケーキを思い思いに自由に好きなように・・・

出来上がりはコレダウン



好きなようにさせたら・・・中央のケーキのロゴ・・・おかしくないか・・・汗

個性あふれる作品としてスルーしていただけると幸いですガーン

いつもは、1個のスポンジでやるから、だれが何をトッピングするかでモメるモメるパンチ!

今年は、楽しそうに笑い声もして穏やかな時間の裏側では、なんちゃってクリスマス料理を作り中・・・にひひ

このチキン・・・ただ揚げるだけーチョキ


飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

冷凍のまま販売してくれるから、ちょっとひと手間かけて・・・

食べるタイミングで揚げるられるから、アツアツのモスチキンよ~ラブラブ!

お店の味がそのままいただけます音譜

我が家のクリスマスは家族全員の参加型クリスマスですラブラブ

えっはてなマークパパは!?とお思いの方叫び

ちゃんとみんなを見守りながら、フォローも率先して動いてくれますグッド!

ほんとはケーキに使用のロールケーキ。4個買ったんです・・・      

しかし、クリスマス当日の朝におやんちゃ長男が食べたいと言いだし、パパのケーキ・・・(沈)しょぼん

「簡単、楽ちん、ありのまま」のクリスマスだから食器やテーブルの演出も特になしにひひ

準備も片づけもラクラクだしねニコニコ

「簡単、楽ちん、ありのまま」に、「家族で、楽しく、負担なく」という思いも添えて幸せいっぱいのクリスマス会になりましたキラキラ


飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

湯せんでトライしたチーズフォンデュも美味しかった~チーズ

いくらテーブルコーディネートが素敵でも、有名店のご馳走でも、やっぱり温かくいただくものは温かく、冷たくいただくものは寸前まで冷たい方が、食べてて満たされますてんびん座

価値観の優先順位により各家庭のクリスマスに違いがあっていいのだから、我が家風クリスマスに磨きをかけながら来年もお楽しみ行事としたいです合格

皆さんは、どんなクリスマスを過ごされましたかアップ!?

ブログランキング ライフオーガナイザー

全国のライフオーガナイザーの

クリスマス記事はこちらから左上矢印