また夫が。。。(笑)


リサイクルショップ行ったみたいで、電話してきて「デュプロ増やしていい?!」と。

あなたのお小遣いで買うならね。


うーん。。。と言って切ったけど、その後買って帰宅しました。
そんなに娘に喜ばれたいか。




{70444B3E-B207-4BE5-96A4-1C67DDC69AA5:01}

「レゴデュプロ 森のどうぶつえん」の旧の方です。
新も2014年で廃盤になったんだよね。






{17BE0618-6D56-443F-BE01-E451A33C71B8:01}

前買ったのは「ぞうさんファミリー」なので、えらく動物が増えたw
これでデュプロ2箱分です。




{855F8AC0-7D69-482E-A4EF-FA7D7C7935FC:01}
でも象が増えたのは良かった。
前は三体で、パパ、ママ、ちっちと言ってた。
ちょうど子象が増えたから弟が出来たよー


あと人も4体になったし。





今回は基礎版が入ってた!
基礎版があるとやっぱり違います。
ちーこ、すごく作りやすいみたい。
親も作ったものをまとめて移動とかできるし。


基礎版だけ買い足したいけど、大きいサイズって高いんだよね。。。



{27187F7B-B85F-496A-82C1-850545747C43:01}
車が2台あるので、人を乗せて押すのが好きみたい。

この子意外とトミカとか好きだったりして。





デュプロが我が家にやって来て、レゴ赤いバケツは全く見向きもされませんw
まあ3歳過ぎたら遊ぶだろうからいいけど。

弟と2人で遊んでるところ見たいな




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o





{64C73263-372A-41AB-9C67-9E02E66E04A5:01}
自分でリュック背負って、たまには麦わら帽子も被って、ベビーカー押してよく「スーパー」へ行きますww

しゅーぱー いくね?
ほんやさん いくね?
はいしゃさん いくね?

とよく1人お出かけw




{E08425E5-3542-49F7-B2B1-3F292C8EACF7:01}
これ「こどもずかん  まち」のお店のページなんだけど、全部ちゃんと言えるのに。。。




{E79BA338-2D5B-403C-91B7-A40401BF8E88:01}

床屋さんだけ、はさみやさんって言うw

確かにハサミ持ってるけどね



何回か、床屋さんだよーって言ったんだけどもう最近は間違えたままでいっかーと