20日にちーこ2歳9ヶ月になりました。



身長  93.5cm
体重  12.5kg

体重が12kg台後半を行ったり来たりで早数ヶ月。。。





この1ヶ月は、何かが出来るようになったとは感じないけど、そんなこと言うんだ~(やるんだ~)とびっくりすることが多々。


わたしがお風呂行くよーとか、もうねんねだよーと声掛けすると、あといっかいシュー(滑り台)したら!あといっかいぶんこ(ブランコ)したら!と言うとか。




あ、1ヶ月前の成長記録に、玄関ドアを開けるようになったので内鍵ゼッタイ!と書きましたが、その直後に内鍵も開けるようになってしまった。。。

これであとはチェーンのみ。
チェーンは背が足りないので絶対開けられないけど、つい夜に開けるのを忘れてしまって、夜中夫が帰ってきて開けられない…ということが過去数回w

夫にもチェーンはやめてくれと言われたのでもうやってないんだよねー。
住み始めた当初は周りに誰も住んでなかったので怖かったんです。





色は水色と黄緑を覚えました。
これでクレヨンとかの12色は分かるようになったかな?
あ、肌色がまだかな。

今って肌色って言わないんだよね。
差別だからだろうけど、正直面倒くさい
うすだいだい色って言うんだっけ。
親世代はみんな咄嗟に肌色って言っちゃうよねー。
保育士さんとかも普通に肌色をーとか言うし。
これからの世代はうすだいだいで覚えていくのかね。


あと、夫の車がシルバーなんだけど、シルバーは難しいー。
パパのくるまはー、しろーとか言う
まあ似てるけど違う{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/a-/a-kir-a/230210.gif}
銀色って教えればいいのかなあ。




最近はレゴデュプロがお気に入り。
1日の大半はレゴデュプロ、ジャングルジム、おままごと、お人形ごっこのどれか。
デュプロ買い足そうかなー。



そろそろ3歳の誕生日プレゼントも考えなきゃね。
ストライダーが今のところ第一候補かな。



3歳まであと3ヶ月!
早い。
その頃には弟が産まれてお姉ちゃんになってるんだよね
お姉ちゃんになった娘が楽しみです