助産師外来でした。

早々、張りのことを聞かれ、前回が短かったからねーと。

前回、院長先生には子宮口が開いてるとは言われたけど長さまでは言われなかったので何センチだったか聞いてみると。。。

17~19ミリだったと。。。


ええええええええΣ(・□・;)

入院クラスじゃないですか?!



今のままならまだ入院じゃないけど、安静にできないなら、上の子を保育園とか親に預けるとか、家事を誰かにやってもらうとかしないと。
まだ31週だからこの産院では出産できないから総合病院になるし、産まれた後も予定日ちかくまで赤ちゃん入院になっちゃう。
保育園に入れるなら切迫早産の診断書出すけど。。。

などなど言われ、とりあえず相談しますと言いました。



。。。コストコとか交通公園とか行ってる場合じゃなかった!!!


前回安静って言われたけど、そこまで安静とは思ってなかったよーーー



せめて35週まではお腹に入れておかないと。。。。

赤ちゃんには、外の世界3日=お腹の中1日っていうもんね。





夫と相談して、近くの義両親に日中見てもらうことにしました。
保育園よりもじぃじばぁばの方がいいよね。

わたしも、日中だけでも安静にできれば安心かな。。。



ちなみに赤ちゃんは1800g超え。
わたしの体重も前回とあまり変わらずでokでした。