試合後、チーム東京全員集合。
撮ってくれた補助員の高校生ありがとう!
鵜沼さんが見切れてるけど。
ファイナルでは、愛知県に14-31で力負け。
後半反撃に出たが、前半の失点が響いた。
7月の都道府県対抗大会、
8月の国体予選、
10月の山口国体あわせて計7試合、全てのゲームを楽しむ事ができた。
召集して頂いた協会、スタッフの皆様ありがとうございました。
快く送り出してくれた職場、日比谷の皆様ありがとうございました。
フロントロー部屋集合。
このメンバーで5泊6日を共にしました。
想像してください。
イビキと、酸素が薄い部屋の様子を。
オーバー30集合。
2007年秋田国体以来一緒にプレーした山城さん。
初日に側頭部をカットしながらも、この日もタックル連発。
最年長赤津さん。
ラへの愛情がひしひしと伝わってきました。
新たなラの仲間、若手選手達との出会いに感謝。
その出会いをくれたラに感謝。
維新の会で集まりましょう!
おまけ。
地元山口に勝ったセミファイナルの記事が山口新聞に掲載されてました。
カラーで山口新聞デビューを果たしました。
試合後、バスを乗り継ぎ山口宇部空港へ。
山口国体マスコットのちょるる君がお見送り。
5泊6日の山口国体ツアー、堪能しました。
来年2012年岐阜国体が最後の15人制大会。
召集してもらえるよう今から準備しておこう。
今週末からは、日比谷のシーズンも開幕!
やっぱ身体が動くうちはプレーしないとね。
Shimoyaman






