マンホールカード収集No.0625〜山梨県南都留郡富士河口湖(A) | 蓋旅記録集〜マンホールカード収集備忘録〜

蓋旅記録集〜マンホールカード収集備忘録〜

路上の芸術品、ご当地デザインマンホール蓋と出逢って10年ほど。
全国の蓋に逢いに行く中でマンホールカードの収集を始めましたので、その記録をぼちぼちと発信しています。
移動は全て公共交通機関と徒歩で楽しんでいます。

【収集日】2023年11月18日(土)


甲府市立図書館前からはバスに乗車しました。



到着した河口湖駅、バスもタクシーも長蛇の列で最後尾がどこかも分からないカオス状態(撮影する隙間もありません)、しかも9割が外国人でわたくしはどこの国に来てしまったんでしょう…としばし呆然。

えぇい!歩きましょう!!と、歩道や車道にまで外国人観光客でごった返す中をかき分けて配付場所を目指しました。



甲府に比べたら格段に寒かったのですが、おかげで身体がポカポカになりました。



町役場となりの生涯学習館受付にてマンホールカードを受け取りました。



座標蓋は林の橋付近で逢えました。




富士河口湖町(A)カードのデザイン蓋は、ピンク色に染まる夕暮れ空をバックに富士山と河口湖大橋、ツキミソウをラベンダーが取り囲むように描かれています。



【マンホールカード配布情報】

◎ 山梨県南都留郡富士河口湖町(A)第16弾

平日は

富士河口湖町役場3階 水道課窓口

富士急線河口湖駅より徒歩21分

9:00〜17:00


休日は

富士河口湖町生涯学習館(図書館)カウンター

富士急線河口湖駅より徒歩23分 役場庁舎西側隣接

9:30〜17:00

祝日、図書館の特別整理期間、年末年始はお休みです


<ご注意>

配布に関しての最新情報は富士河口湖町の公式HPを必ずご確認ください。



カードと一緒にプレゼントがもらえるチラシもいただきました。

重ね押しスタンプラリーも開催中とのことでしたが、時間に限りがあるので断念しました。