マンホールカード収集No.0542〜北海道北斗市(A) | 蓋旅記録集〜マンホールカード収集備忘録〜

蓋旅記録集〜マンホールカード収集備忘録〜

路上の芸術品、ご当地デザインマンホール蓋と出逢って10年ほど。
全国の蓋に逢いに行く中でマンホールカードの収集を始めましたので、その記録をぼちぼちと…(現在は回顧録となっています)
移動は全て公共交通機関と徒歩で楽しんでいます。

【収集日】2023年5月13日(土)


乗りたかった道南いさりび鉄道は五稜郭駅での乗り継ぎが悪く何かあって遅れると困るので、思い切って木古内駅より一区間のみの北海道新幹線!




予定よりも随分と早くあっという間に新函館北斗駅に戻って来ました。



前日は間に合わなかったこの日最後となる配布場所へ直行しました。



新函館北斗駅舎1階の北斗市観光案内所にてアンケート回答後にマンホールカードをやっと受け取りました!



座標蓋は駅前交差点の東横イン前で前日から何度も逢ってました。




北斗市(A)カードのデザイン蓋は、北海道新幹線とトラピスト修道院が描かれています。






【マンホールカード配布情報】

◎北海道北斗市(A)第8弾

北斗市観光交流センター本館1階 北斗市観光案内所

JR函館本線・北海道新幹線新函館北斗駅ビル内

9:00〜18:00

12月31日〜1月3日は15:00まで


<ご注意>

配布に関しての最新情報は北斗市の公式HPを必ずご確認ください。



駅前のあちこちにいるキモカワなゆるキャラ・ずーしーほっきー。

妹が大ファンなので今回はこちらを宿泊地に選んだんです。



誕生日が近い妹へのプレゼントにほっきーグッズを大量購入!



そして前日どうするか迷って宿のカレーにしてしまい諦めた駅ビル隣のラーメン屋さんへ。



前日は混んでたけど、タイミング良く空いていてゆっくり味わえました!