マンホールカード収集No.0365〜東京都府中市(A) | 蓋旅記録集〜マンホールカード収集備忘録〜

蓋旅記録集〜マンホールカード収集備忘録〜

路上の芸術品、ご当地デザインマンホール蓋と出逢って10年ほど。
全国の蓋に逢いに行く中でマンホールカードの収集を始めましたので、その記録をぼちぼちと…(現在は回顧録となっています)
移動は全て公共交通機関と徒歩で楽しんでいます。

【収集日】2022年10月2日(日)


日野駅より立川に戻り南武線に乗り換えて分倍河原駅にて下車。

南武線は以前よく利用していましたし府中にも何度か泊まっているのですが、この駅は知りませんでした。



府中市最初の配布場所は駅の近くでした。



片町文化センター窓口にてマンホールカードを受け取りました。



座標蓋は片町文化センター近くの旧甲州街道沿いの歩道で逢えました。

人や自転車の通行量が多くて撮影が大変でした。




府中市(A)カードのデザイン蓋は、漫画『ちはやふる』に登場する小学生時代の綾瀬千早、真島太一、綿谷新の3人が描かれています。





【マンホールカード配布情報】

◎東京都府中市(A)第13弾

片町文化センター

JR南武線分倍河原駅より徒歩3分

9:00〜20:00

国民の祝日、12月29日〜1月3日はお休みです(臨時休館日あり)


<ご注意>

配布に関しての最新情報は府中市の公式HPを必ずご確認ください。