マンホールカード収集No.0231〜神奈川県伊勢原市(A) | 蓋旅記録集〜マンホールカード収集備忘録〜

蓋旅記録集〜マンホールカード収集備忘録〜

路上の芸術品、ご当地デザインマンホール蓋と出逢って10年ほど。
全国の蓋に逢いに行く中でマンホールカードの収集を始めましたので、その記録をぼちぼちと…(現在は回顧録となっています)
移動は全て公共交通機関と徒歩で楽しんでいます。

【収集日】2021年12月4日(土)


続いては伊勢原駅で下車。



駅構内でイベントやっているのを横目にいざ、配布場所までウォーキング!

途中、お隣の市に入ってあれ!?って思ったけど、無事到着しました。




アクアクリーンセンター玄関のマンホールカードボックスより取り出すシステム。



皆さん一人一枚をちゃんと守られているようでボッスクの中にはどっさりとカードが入っていました。



座標蓋は駅西側OK伊勢原店前交差点付近で逢えました。




伊勢原市(A)カードのデザイン蓋は、市のシンボル大山をメインに桔梗と飛び立つ一羽のやまどりが描かれています。





【マンホールカード配布情報】

◎神奈川県伊勢原市(A)第11弾

アクアクリーンセンター正門付近

小田急小田原線伊勢原駅より徒歩25分

8:30〜12:00/13:00〜17:00

年末年始はお休みです


<ご注意>

配布に関しての最新情報は伊勢原市の公式HPを必ずご確認ください。



帰路はコースを変えて往復約一時間の散策、予定より早めに駅に戻れたので構内で開催中のイベントをチラリ。

大量にいただいた小田急車両や工事車両のカードは甥っ子へのお土産。



自分にはお米と落花生などを購入しました。