【授業】日本人らしい会話について考えた金曜日 | クズレコハンター下手のパンダはただ今授業中~ロックと映画とアイドルと…~

クズレコハンター下手のパンダはただ今授業中~ロックと映画とアイドルと…~

Finolia Girlsの皆(特にSurvive-ZERO)、元SDN48の野呂佳代さん、AKB48チームK卒業生今井優さんを応援し、チームBの片山陽加さんも応援している日本語教師が仕事や趣味について語るブログ。


こんばん優☆ & こんばんポノック♪




最近、授業をしていてとみに思うことがあります。

文法の意味を覚えるのもいいし、単語の意味を覚えるのもいい。でもせっかく
日本語を学ぶのであれば、日本人らしい会話が出来るようになって欲しいと。


実はこんなの日本語を教える側としては当たり前のこと。

どの先生も、学生が日本人らしい会話が出来るように
なることを目標に日々の授業を行っているわけです。



じゃあ日本人らしい会話って何なのかと考えてみると、人によって解釈は様々
でしょうが、自分は“相手の気分を害さないよう考慮した会話”と考えます。


日本人は相手との距離を測りつつ、なるべく相手の気分を害さないように会話を進めていくものです。

例えば友だちが作ってくれたお弁当がおいしくなくても、自分の
ために作ってくれた苦労を思えば「まずい」とは言えないはず。


同じ様に友だちの話がまるで面白くなくても、「その話つまんない」と
言う人はいないと思います(もちろん新密度なども関係して来ますが)。

どちらの場合も相手の気持ちをおもんばかりながら、遠回しな表現を
使ったり、また曖昧な表現で相手に察してもらったりするのが普通。



ところが、こういった日本人らしい会話運びが理解できない学生が時々いるんです。

まずいと思えば「まずい」と言うし、つまらないと思えば「つまらない」と言う。
そういった言葉が人の気持ちを傷つけていることにすら気付かない。


もちろん国によっては遠慮せずはっきり言うのが普通っていう、そういう文化の国もあります。

一方、お国柄とは関係なく学生の人格に問題がある場合もあります。


何にしても、こういう学生は話してもポカーンとされたり
「だから何?私は私」といった反応をされることが多い。



それで嫌な思いをするのは結局こちらなのですから、勢い
そういう学生がいるクラスでの授業の前は鬱になります。

でまた、そういう学生はそういう学生同士で仲良くなったり
するから、余計自分たちのことを客観的に見られなくなる。


自分がガマンするのは、これも仕事ですし仕方ないと思います。

後々、学校の外で日本人と接する様になってから「ああ、
あれってこういうことだったのか」と気付いてくれれば。



ただ、それでもツラいですよやっぱり。

授業中はどの学生も平等に扱わなければならないので、私情を心の奥に
一旦しまい込んで、フラットな精神状態を保つのはもの凄く疲れます。


そんなわけで、今ヒジョーに疲れています。



あ、念のため言わせてもらうと、そういう学生はほんの一部。

ほとんどの学生は日本が好きで、日本の文化や習慣にポジティブな姿勢でコミットしようとします。


ただ、人数は少なくても存在は大きいわけで、それがストレスの原因になるのです。

まーどんな職業でも人間同士の軋轢は避けられませんからね、これも試練と思って耐えるしかないか。


では、今日はこの辺でおやすミサティ★

Now Playing…DAVID BOWIE『THE BEST OF DAVID BOWIE 1969/1974』