このブログは、2019年に46歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断を受けた、働き盛りの男の物語です … ニコニコ           

長年、働いてきた「魚屋」の仕事を退職し、「もう死んだ方がマシや!」と絶望のどん底に落ちて行き … そこから、どんな出会いがあり、どう立ち上がっていくのか … ⁈   笑い                 

そんな私の「これまで」と「これから」をここで書いて行きたいと思います …  キラキラ                                    

 

初めから読んでいただける方は、コチラから …

下矢印

ブログはじめました!

 

 

この話の続きです

 

 

 

認知症であるということを公表する …

 

 

2020年の春頃だったか …

デイサービスの施設長から 笑い

 

「認知症の人と家族の会」という

団体が毎月発行している会報誌に

出てみませんか?

と言われた … キョロキョロ

 

「認知症の人と家族の会」とは

施設長も関わっておられる ダッシュ

 

「認知症」のある当事者

介護する家族を支援している

組織だった … ニコニコ

 

はじめは …

わざわざ、自分が「認知症」だということを

公表することに抵抗があったけど びっくり

 

公表することで …

もし、自分の症状が進行していって アセアセ

 

自分で自分のことが

できなくなったりした時に … 泣

 

家族が、どうすれば良いのか分からず

取り残されてしまうんじゃないかと … 魂

 

心配もあったので

 

自分が「認知症」であるということを

公表することで … スター

 

誰かが、家族を

支援してくれるのではないかと

思った … ニコニコキラキラ