旧乃木邸とアメリカハナミズキ、港区赤坂 | 日本の歴史と日本人のルーツ

日本の歴史と日本人のルーツ

日本の歴史と日本人のルーツを解明します。

基本的に山口県下関市を視座にして、正しい歴史を探求します。

ご質問などはコメント欄にお書きください。

学術研究の立場にあります。具体的なご質問、ご指摘をお願いいたします。

昭和26年4月マッカーサーGHQ司令官が乃木邸に植樹したアメリカハナミズキ

赤坂乃木本邸の玄関

東京赤坂乃木神社拝殿

(乃木希典の世界より)(彦島のけしきより)


参考

乃木希典の旧邸にマッカーサーが植樹したというアメリカハナミズキの大木がありました(旅スケ、参考)。

終戦後、厚木に降り立ったマッカーサーは乃木を尊敬しており、乃木の墓参りをしたり、乃木神社の保護をしたりと、色んなケアをしたようです。

旅順攻防戦で多くの兵を失わせたとして、乃木に対する評価はあまり芳しくないようですが、軍人の世界ではまた別の評価があるのかもしれませんね。

東京都港区赤坂8丁目11−32 旧乃木邸 マックアーサーの植樹