今日は愛媛マラソンキラキラ

 

北条の夏目に行って応援です ビックリマーク

 

スタート後の雨と、冷たい強風が吹き荒れる天候でしたびっくりマーク

 

 

 

 

午前10時、県庁をスタートした頃、北条では暫く雨でした 雨

一時は土砂降りとはいかないが、結構な雨脚。

 

トップのアスリートランナーが通過する頃にはやみましたチョキ

 

リュウオウの浅野さんが笑顔で通過 ビックリマーク

 

 

 

私達も孫と若嫁さんとで、長男と長女の応援です ビックリマーク

 

 

 

長男、桂馬がやってきましたビックリマーク

 

昨年6分オーバーで3時間半のアスリート枠を逃したのでリベンジ DASH!

 

さて、ゴールでのタイムがどうなるかです!!

 

 

 

 

ポーン  


水沼先生を発見 拍手

 

すばらしい走りです ダッシュ

 

 

 

坊ちゃんは6時間かけて丁度4:00のタイムに合わせてゴールを目指すというグラサン

 

私達と記念写真を撮る余裕です笑

 

 

 

 

やっとやってきました。

長女、葉月です。

今年38歳になる2児の母親ですが、中学、高校生時代は1番苦手な長距離走でしたが、何の心境の変化か

「愛媛マラソンでてみようか」

と、エントリーして当選した去年から練習をはじめました目

 

今日は雨が降るかも・・・と私の雨対策合羽を渡していました雨

腕時計も忘れたというので、私の時計をここで渡しました。

 

 

 

 

時間内完走が目標ですが、タイム的に非常に微妙な位置ですもやもや

 

6時間のペースランナーの前を走っていますが、足に痛みがでる30km過ぎてからタイムが落ちれば・・・無理でしょう爆  笑

 

 

 

 

道に落ちてるゴミを拾いながら走られる方もおられました ポーン

 

 

 

折り返しをしてからの30km地点でのリュウオウ山本君の走り DASH!

 

 

 

さて、桂馬のタイム ?

 

縮んだのかな あせる

 

 

 

 

 

まだ元気そうですが、ゴール予想タイムは3時間半ぎりぎり 笑い泣き

 

 

 

御祓の小西さんも頑張っていました 筋肉

 

 

 

ポーン 内子の大森さんも発見 飛び出すハート

 

 

 

さて、葉月の動き、スマホアプリで葉月の走っている位置を確認するが遅い・・・ ??


それでも折り返し地点を通過しました。

 

 

 

チュー やって来ました。


 笑顔が消えかけています!

 

この後激をとばしました。

 

「ゴールしないと後で後悔するぞ~脚をとめるな」プンプン

 

「ふあ~い」

 

と返事が返ってきました ウシシ

 

 

 

坊ちゃん、余裕の帰り ゲラゲラ

 

 

戸田さんもゴールを目指せ 笑

 

 

 

 

娘の写真を撮る私の後姿 照れ

 

 

 

そして、桂馬は3時間37分50秒でゴール !!

 

今年もアスリート枠に届かず残念 スター

 

 

 

 

そして、車の中でゴールした葉月の姿がテレビでみれました拍手

 

30kmを過ぎてからタイムを縮めて、5時間52分47秒でどうにか時間内にゴールしましたキラキラ

 

良かった、よかった照れ

 

これで後悔しないでしょう チョキ