臨時議会でした ラブラブ

 

一般会計補正予算、

①低所得者の子育て世帯生活支援特別給付金事業

 

②内子町生活・暮らし支援特別給付金

 

 

そして、申し合わせ任期の2年が来るので議長・副議長選挙 !!

 

議会運営委員会では議長を選ぶのは「選挙」ということに決まったということで本議会で投票になりました !!

 

 

議長選挙

久保議員が9票 

泉議員が3票

無効が2票

 

副議長選挙

向井議員が9票

大木議員が2票

無効が3票

 

また各議員の常任委員会の選任があり、委員長と副委員長も決まりました。

 

 

閉会後は懇親会も開かれました!

 

 

 

 

私の年齢も63歳

職員のみなさんも当然年下 目

 

私が議員になった時は43歳。

課長さんは結構年上で、何まり言うと怒られるんじゃないかと思うくらいの先輩でしたが、今は「若いな~」と思う年齢 グラサン

 

 

 

 

 

いろんな話を聞いたり、逆に聞いてもらったりすることも大切ですね チョキ

 

でも・・・良く飲んだ爆  笑

 

気がつけば居間で毛布を被せられて寝ていました 滝汗