肱川実家にある黒い固定電話目

皆が携帯、スマホ時代ですから、これからは使う必要がありません。

全然使わないのに毎月使用料に2,200円程度払っていますので、解約をすることにしました!

 

そこでこの固定電話の解約でNTT西日本に電話を掛けると、繋がらないガーン

電話の案内でNTT西日本へネットで手続きをすると解約の確認の連絡が入るというのでこれで大丈夫と一安心して次の日、確認の電話が掛かるビックリマーク

 

「お客様への解約の内容確認です。契約者と料金支払者の方の関係はどういったご関係でしょうか?

契約者の方への確認をとりたいのですが、よろしいでしょうか!

 

「契約者は父親です。料金支払いの契約者は息子である私です。父は亡くなりました。」

 

「契約者が亡くなられた場合はこちらの手続きではなく、別の手続きになります。こちらでは、受付できませんので、ご案内は116か別の担当まで電話でお申し込みください。ルンルン

 

 えー ムキー  ムキーッ 

もうー・・・我慢の限界  爆弾 

 

「もう少し、連絡体制や手続きの案内の簡略化ができんのですかムキー

電話は繋がらない。ネットの手続きを案内しながら、契約者が亡くなっていたら、そちらでは手続きで来ないとはどうにかならないのですかもやもや ムキーッ おたくの課で対応ができないのですかムキー

 

というと、何でかわかりませんが、

 

「こちらからですと、解約に対して2千円程度の費用が掛かりますがよろしいでしょうか?解約手続きは、お客様へメールでお送りいたしますので、免許証かマイナンバーの写を添付して・・・」

 

結局、2千円掛かってもできるんじゃないか ムキー

 

 

「電話は繋がらない。ネットはわかりにくいし、繋がれば担当課が違う。どうにかならないのか。2千円でも、5千円でも掛かっても良いから、早く解約したい。結局、たらいまわしされてる気がする。メールじゃなく手続きする書類を郵送できないのかチュー

 

「はい、わかりました。郵送にてお送りします」

 

結局、今、繋がっている貴女の担当課からでも解約に関する書類を送ってもらえるということじゃないかDASH!

 

NTT西日本のホームページです。

ご用意いただくもの(必要書類)

  • 戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)又は戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)
    <除籍・相続の確認が取れる物>
  • お手続きされる方の本人確認書類
    運転免許証、パスポート(住所記載のあるもの)、マイナンバーカード(個人番号カード表面のみ)、在留カード 等

手続き方法

本サイト上では受付できませんので下記番号まで電話でお申し込みください。

 局番なし「116」

 

携帯電話・PHSからは
   0800-2000116

 

試しにHPに掲載されている番号に電話を掛けると

「只今、回線が込み合っています・・・」

どこの手続きも契約者死亡の場合はこちらへ・・・です。

結局、電話で案内された回線にも繋がらないので、づるづると解約が出来ないことになります。

時間が過ぎるだけです滝汗

 

企業さんは

「これは、わが社のルールで当然の手続きです」

と言いたいでしょうが、これだけ電話が繋がらないとついつい契約解除を止めてづるづると使用料金を納めることになっている人も多いのではないでしょうか。

たらい回しされてる気持ちになりますゲッソリ

 

 

行政手続きでもよく聞く話でありますビックリマーク

役所の職員さんらは当たり前の手続きだと思っていても、住民や高齢者にとってはわかりにくく、親切で無い案内と思ってしまうことも多々ありますねチュー

 

今日も、住民の方からラインが入りました!!

「手続きで、もっと手続きする側にたってもらいたい。職員の対応に不満です」

といった事でしたよ ガーン

 

 

 

もう一つは、妻の名義で子機として母親に持たしていた携帯も解約しないといけません!

これは問題ないと思いますが・・・ギザギザ

明日、解約手続きします!!

 

 

お~初物拍手

いただきましたラブラブ

からりでは見かけましたが、まだ今年は食べていませんキラキラ

 

 

 

あく抜きが出来るまでに、バター炒めでいただきましたチョキ

歯ごたえもあり食感がたまりません拍手

 

 

農場の様子がどんなか見てまわりましたルンルン

作年、12月にカボチャの蔓の片付けをしていた畑や、白菜やキャベツの収穫が終わって後に耕していて畑も畝が上がてキャベツの植え付け準備でしたアセアセ

 

 

 

 

キャベツの苗もほぼ植えられて5月から収穫になりますキラキラ

 

 

我が家の極早生びわです!

1昨年植えたのが、実をつけたから鳥獣被害にならないように袋掛けをしてみましたルンルン

食べられる様になるか楽しみです 照れ