shimokitazawa-chintaiのブログ

shimokitazawa-chintaiのブログ

下北沢の賃貸に関する情報を中心に、下北沢エリアの街の話題などにも触れていきます。

Amebaでブログを始めよう!
賃貸物件情報

$shimokitazawa-chintaiのブログ

下北沢駅より徒歩5分小田急線井の頭線

 1K・オートロックマンション

 外壁タイル貼、バルコニー南向、角部屋・二面採光

 賃料88,000円 ・管理費2,000円

   間取:1K 敷金:1ヶ月
   礼金ゼロ(礼金なし・礼金不要・礼金無料)
   面積:25.30平米 築年:2005年4月
   自転車置場:あり・1台無料


  仲介手数料ゼロ(仲介手数料なし・仲介手数料不要・仲介手数料無料)

   所在地:東京都世田谷区代田2丁目
   物件名:ハウスオブシャイン
   構造:鉄筋コンクリート(RC造)所在階:3階部分・最上階・角部屋

$shimokitazawa-chintaiのブログ

  南面バルコニー・南面接道につき陽当良好 角部屋二面採光で通風良好
  下北沢駅より徒歩5分にも関わらず住宅街に位置し利便性と静寂性が両立
  コンビニ・スーパー・クリーニングも至近で便利な住環境
  自転車置場・駐輪場あり(自転車1台まで無料で駐輪可)
  オートロック、フレッツ光、ケーブルテレビ(CATV対応)
  バス・トイレ別(ウォシュレット付)、ガスキッチン(1口ビルトイン)
  洗濯機置場室内、エアコン、給湯式、フローリング、クローゼット、玄関シューズ収納

$shimokitazawa-chintaiのブログ

 礼金ゼロ(礼金無料・礼金不要・礼金なし)、しかも、仲介手数料無料ゼロ(仲介手数料無料・仲介手数料不要・仲介手数料なし)と初期費用を180,400も削減できるお得な募集条件となっております。

 お問合せは、管理元会社である下北沢の賃貸なら大堀産業よりどうぞ。

 物件情報の詳細は、「下北沢駅より徒歩5分(小田急線・井の頭線) 1K・オートロックマンション」から間取図や内覧写真を閲覧できます。

 このほか、公開中物件一覧は、「管理元公開の賃貸不動産物件情報」よりどうぞ。

 下北沢駅より徒歩圏の賃貸マンション・賃貸アパートなど不動産物件情報は、下北沢 賃貸 下北沢の居住用物件一覧より築逐次に情報を更新した最新情報を公開しています。タイムラグのない新鮮な物件情報を閲覧できます。
平成25年 代田八幡神社例大祭

 代田睦会(旧代田二丁目睦)では、9月21日(土曜)に子供神輿・山車を、9月22日(日曜)に大人神輿を渡御いたします。

 今年はとくに代田のお父さんに積極的に声かけしようとホームページを作り、大人神輿の担ぎ手を募集しております。

 そのホームページですが出来たばかりでリンクが貼られていない様子。なので、ブログで紹介しておきます。
 必要な支度の準備などはじめて神輿を担ぐ方からのよくある質問などを想定して案内しております。
 どうぞ閲覧してくださいませ。

代田睦会ホームページ(旧代田二丁目睦)

 よろしくお願いします。
住みたい街(行政区)は、どこか?

 リクルート公表の住みたい街ランキング(2013年)によると、関東・行政区の中で「東京都・世田谷区」が第1位となりました。住みたい街(駅)という調査項目でなく、住みたい行政区は何処かという設問の回答結果です。

1位 東京都・世田谷区 1,115点

2位 東京都・港区     747点

3位 東京都・目黒区    714点

4位 神奈川県・鎌倉市   584点

5位 東京都・武蔵野市   552点

6位 東京都・杉並区    547点

7位 東京都・文京区    436点

8位 東京都・品川区    424点

9位 東京都・渋谷区    414点

10位 神奈川県・横浜市中区 351点

 2位以下に大差をつけて、世田谷区が1位になりました。男女別の回答結果でも、それぞれ1位になっています。世代別に、シングル、DINKS、ファミリーと分けた回答結果でも、いずれも1位になっています。

 非常に人気があることが判ります。ただ、不思議なのは、住みたい街(駅)という設問に対する回答では、世田谷区にある駅名が具体的に上がってきていないようにも思われます。世田谷に対する全体的なイメージの結果ということでしょうか。

 個別の駅名では、吉祥寺、恵比寿、横浜、目黒、鎌倉、自由が丘、新宿、品川、表参道、中目黒といった駅名が住みたい街(駅)の総合ランキングで上位になってきています。
 14位二子玉川、21位三軒茶屋、22位下北沢といった街(駅)が30位内にランクインしているものの、住みたい「駅」と「区」には差異があることが分ります。

 住みたい街という設問で、「駅」となると、ややピンポイントで狭いエリアのイメージとなり、「区」となると、広域なエリアのイメージとなるのでしょうか。
 この駅辺りに住みたいという限定的な箇所(駅)に対して、ここに住まいたいという地域(区)を回答しているように思われます。

 あるいは、行政サービスとかの意味で、世田谷区民が良いと思われているのかもしれません。

 公表データは、「2013年版_住みたい街ランキング関東」よりどうぞ。
代田八幡神社

 稚児行列のご案内

 420年記念事業・稚児奉納行列

日時:平成25年4月21日(日曜)

会費:7,000円

$shimokitazawa-chintaiのブログ

 申込は、会費を添えて神社までお願いします。

 申込時にはお子様の身長や足袋のサイズなどを伺います。以下の申込フォームを参照くださいませ。

$shimokitazawa-chintaiのブログ

 お問い合わせは、代田八幡神社・社務所までお願いします。
賃貸物件は、早く決めないと無くなってしまうのか。

 2月も中旬に入り、この4月から大学一年生になるという方が賃貸マンションを探す為に活気のある時期になりましたが、よく言われる「早く決めておかないと無くなってしまいますよ」という文句は果たして本当でしょうか。

 結論を先に言えば、これは嘘だと思います。動きのある時期であるのは事実ですが、探している人もいれば、退去する人もいるわけですから。本当に無くなってしまうのであれば、下北沢や三軒茶屋などあれだけ不動産店が成り立つことを説明できません。

 大学生ならば、入学する人だけでなく、卒業する人もいるわけで、探している人だけが増えるという状況にはないはずです。3月中旬に退室予定の部屋の情報がそろそろ確認できる時期にありますから、むしろ物件情報自体の数は横這いという状況にあるはずというのが正しいように思います。


 実際に、2月に入ってすぐの物件数などのデータは以下のようになっておりました。


下北沢駅から徒歩10分以内の家賃相場 間取:1Kタイプ 種別:マンション

 平均賃料 86,800円 (母集団物件数364件)

 平成25年(2013年)・2月2日データ


下北沢駅から徒歩10分以内の家賃相場 間取:ワンルーム 種別:マンション

 平均賃料 77,800円 (母集団物件数174件)

 平成25年(2013年)・2月2日データ


 これが、中旬になってどのように変化したでしょうか。


下北沢駅から徒歩10分以内の家賃相場 間取:1Kタイプ 種別:マンション

 平均賃料 87,500円 (母集団物件数352件)

 平成25年(2013年)・2月14日データ


下北沢駅から徒歩10分以内の家賃相場 間取:ワンルーム 種別:マンション

 平均賃料 78,500円 (母集団物件数201件)

 平成25年(2013年)・2月14日データ

 上記のように、2日から14日にかけた物件掲載数の情報は、1Kタイプで364件から352件へと微減し、ワンルームは174件から201件に微増しています。

 もし、本当に無くなってしまうのならば、もっと物件数が減っていなくてはいけないでしょう。その意味で、無くなってしまいますというのは嘘であるといえましょう。

 とはいえ、2月中旬のこの時期には3月中旬の空予定情報が既に把握できている時期にあるはずですから、データ上は微増という傾向を示しても不思議ではないのですが、実際には、空予定情報の物件数が増える以上に現在空室の物件が成約している結果、全体の数としては微減したという状況になっています。

 換言すれば条件の良い物件は早く決まるということも又、事実ではあります。しかし、これをもって、あたかも全ての物件がなくなってしまうかのような表現はやはり妥当ではありません。
 ワンルームタイプの部屋については微増であることからもそのように表現できるでしょう。

 下北沢の賃貸マンションに関していえば、2月からの二週間ほどの期間では、ワンルームよりも1Kタイプの間取のほうが成約に至ったであろうことが読み取れます。1Kタイプとは、キッチンと居室の境に扉のある間取をいいます。ワンルームは嫌で1Kじゃないと絶対ダメという方がほとんどということはありませんが、全体的には1Kのほうが人気があるものと感じます。

 とくに、1Kタイプで、オートロック、2階以上、バス・トイレ別という条件はお探しになる方の多くが希望条件としているのも事実です。これに、下北沢駅より徒歩10分以内、礼金なし(礼金不要・礼金ゼロ)という条件を加味し、出来れば管理費込家賃が80,000円(8万円)以内という縛りを加えると、全体の1%以下になってしまうものと思います。これだけの条件を満たす物件はそう無いので早く決めないとということになりそうですが、それでも皆無ということはありません。

 全体で350件以上の物件があり、あまり条件を付けると約3件ほどしか該当する物件が無いという結果になるのは確かに事実でもあります。とはいえ、徐々に条件を増やして絞込み検索すればいつかは検索数がゼロになる訳ですから、いわば当り前のことといえるわけです。

 焦ったり、慌てる必要など無いということです。きちんと、情報公開をしているサイトを閲覧すれば、良い物件は見つかります。心配要りませんということが分っていれば大丈夫です。

 とはいえ、どのサイトを見れば良いのかという判断は非常に重要です。キーワードは、物件管理元が直接開示した情報なのか否かということです。

 いわゆる元付不動産会社とか物件管理会社と呼ばれる不動産店のホームページを丹念に閲覧してみましょう。きっと、見つかるはずです。この一手間を省いて、大手ポータルサイトという数だけが勝負のサイトのみ閲覧するだけでは駄目なんです。

 それは、物件管理元こそ、一番最初に情報を発信できる立場にあるからです。したがって、鮮度の新鮮な最新情報を開示できる状況にあるわけです。

 物件情報をコピーして二次利用した情報を閲覧するケースの多いサイトでは、この時期、既に古くなった情報が掲載されている可能性が否定できません。

 その意味では、古い情報なので、無くなってしまう可能性が高いと表現すべきかもしれません。そんな話に振り回される必要はないわけですから、そのような文句を当り前のように言う不動産店とは付き合わず、きちんと情報を公開している不動産店を吟味するのも、物件を探すうちの必要な項目ともいえるでしょう。

 良い不動産店を探すのが、良い物件を探す近道であるということ、改めて確認して欲しいという話です。