今日はふるさと公園にて


フェスタ南伊豆が開催されましたクラッカー


天気も快晴晴れで暖かかったからか例年以上に


たくさんの人で賑わってましたアップ


下賀茂熱帯植物園のブログ

姉妹都市である長野県塩尻市のブースでは


人気の果物ぶどうがアッという間に売り切れ売り切れ


山のようにあった白菜白菜*などの野菜類も完売売り切れ


商工会青年部の焼き鳥焼き鳥600本も完売売り切れ


下賀茂熱帯植物園のブログ

女性部のさざえカレーも完売売り切れ


下賀茂熱帯植物園のブログ

ルーにだけでなく、ライスのもサザエが入ってて超贅沢ニコニコ


下賀茂熱帯植物園のブログ

食べ損なったのが悔やまれます叫び


ちょっとリアルな猪の丸焼きがあったりいの


下賀茂熱帯植物園のブログ

たくさんのお店があったのでみんな楽しそうでした音譜


観光協会では、伊勢海老の味噌汁サービスイセエビ


どど~んとドンッ合計1,000食分!!


下賀茂熱帯植物園のブログ

来場者のお目当ての1つが、観光協会と姉妹関係にある


秋田県男鹿市から再びやってきた


生はげ太鼓なまはげ


下賀茂熱帯植物園のブログ

すごい迫力とパフォーマンスで大盛り上がりアップ


ただ、小さい子はビックリして大泣きしてました大泣き


下賀茂熱帯植物園のブログ

その後、衣装をぬいで再び大迫力の太鼓演舞太鼓ドンドン 太鼓音


下賀茂熱帯植物園のブログ

途中のマイクパフォーマンスでは観客にむかってマイク


さきほどの生はげを見て、少しでも怖いなぁ~


って思った人は手を挙げてくださぁ~いパー


半分ぐらいの人がおそるおそる手を挙げるとパー


怖いと思った人は、心にやましい事がある人ですよニコニコ


知らなかったぁ汗


怖くはなかったってことは・・・ヨシヨシと納得チョキ


終了後は、男鹿市のブースで気軽に記念撮影に応じてくれカメラ


下賀茂熱帯植物園のブログ

めったにないことなので次から次へと人気でしたクラッカー


そして、男鹿名物石焼料理


初めて見ましたが、豪快そのものな漁師料理で大漁くん


作り手にワイルドだろぉ~って言って欲しかったですニコニコ


お湯の入ったsao☆の中に魚介類(かわはぎと何か)を入れカワハギ


下賀茂熱帯植物園のブログ

何度か焼いた石を入れて煮込みます石


下賀茂熱帯植物園のブログ

味噌やネギなどを入れて完成!!


下賀茂熱帯植物園のブログ

ダシがでて美味しかった・・・らしいですあせる


この辺の宿泊施設でもやったらおもしろそうですね音譜