古谷先生は発音よくカメラマンの事を『キャメラマン』と言います。




はい、ブログの出だし大半の方が『?』と思った事でしょう。笑)←マニアックなネタ


アルファベットのDを「ディー」というのではなく、『デイ』という感じでしょうか。

うん、どうでもいい内容ね。笑←それをご存知で見てるでしょ?笑



はて、トレーニングでお世話になっているK先生。(←とりあえずイニシャルにね)



トレーニングメニューはとっても細かく、丁寧に指導していただいており、大変感謝しております







が。





しかし。






扱いが酷い。いや、素晴らしい!逆に。笑



いつもトレーニング中の写真を撮ってくださるのですが、(ブログ用などに)



そのタイミングが素晴らしい!笑


皆様にもお見せしている、【ある意味】盛れた写真キラキラは全てK先生の奇跡のショットタイミングで撮れたものでございます。

今回もまた浅津・川崎ペアの【盛れた】写真が出来上がりました。







はい、ドーン!








{FF6868B8-7213-4258-8BC5-BECC205E939A}

題名【あなたじゃなくて、餃子に夢中ハートハート



あたしの口、おちょぼじゃね?



ってか、眉間にしわ寄せすぎじゃね?



川崎、何個餃子を口に入れてんの?




鼻の穴膨らます意味あるの?


もうこれ、餃子食いフォトコンテスト優勝出来るんじゃね?笑

某大手保険会社のCM、小田和正の歌に合わせて流せるんじゃね?笑



疲労回復で酸素カプセルに入った時も、カプセルから出てくる時に「出ろ、釈放だ」と【酸素カプセルから出でくるだけ】なのに、あたかも受刑者扱いしたり、トレーニング中に顔をガサツに拭いてくる、K先生ですが、笑)



恐らく私たちの《奇跡のショット》を撮れるキャメラマンは他にいない事でしょう。