2020 1/5 TRM U-10 | 下河原NSC LLカテゴリーブログ

下河原NSC LLカテゴリーブログ

川崎市幸区で活動している地域サッカークラブです!
選手達の日々の活動を掲載していきます!

おはようございます。
U-10担当の村上です。

この日ら同じ幸区のFCジェッツさんとリバーFCさんをお呼びして練習試合を行いました。

両チームの関係者様、年明け早々にも関わらず対戦頂きましてありがとうございました。

この日のテーマは
「声かけ」での攻撃、守備面での連携です。
マークの声かけ、ボールをもらう声かけ、切り替え時の声かけとボールを持ってない時でも出来る事は沢山あります。
みんなできたかな?
チーム内での活気作りも声かけから出来ます。
一人一人が声をきければ気付ける部分もあります。

最初は出来ても、試合の中盤~顔も下がりはじめだんだんと少なくなるよね?
どんな声かけをしていいか分からない子もいます。
サッカーに間違いはないよ。
常にトライアルアンドエラーで良くなる方法をみんなで探していこう。
チャレンジしていこう。
父母の皆様、いつも下河原の活動にご理解とご協力を頂きましてありがとうございます。

引き続き、宜しくお願いします。