みなさん こんにちは

霜降会2024年1月の月例山行のお知らせです。今月は末信コースです。


末信橋🅿をスタートして、まずは末信の正八幡宮を参拝します。今年の霜降山歩きの安全を祈願し、その後登山口に向かいます。中城、本城、前城と3つのピークが踏めるコースです。


年末年始、飲んで食べて寝て〜飲んで食べて寝て〜の「お正月バテ」を解消するのにピッタリの気合の入るコースですね。重い体に喝を入れ、末信橋🅿に集合して下さい!


歩いた後は、きっと「今年も良いスタートがきれたね」って皆で笑い合えるのではないかと思います。

『笑う門には福来たる』

霜降山に『笑門来福』

2024年も皆さんと楽しい霜降山歩きが出来る事を、会員一同、心より願っています。今年もよろしくお願い致します。


さて、霜降会月例山行は2024年4月に300回を迎えます。

4月7日(日曜日)に、記念イベントを行う予定です。詳しい内容は、また後日お知らせいたします。





 🌟実施日時・毎月第1日曜日🌟


実施日 2024年1月7日(日)

集合場所 末信橋傍広場🅿

出発時間 9:00

帰着時間 12:00予定


9時出発ですので、9時前に集合場所(末信橋🅿)にお集まり下さい。

12時過ぎに集合場所に帰着予定です。



🌟集合場所はこちら🌟

https://goo.gl/maps/ZBVbAXvmjq4jjDQ36 





🌟予定ルート🌟

末信橋🅿(集合・出発場所)➡正八幡宮➡中城下分岐➡姫の化粧水➡中城上分岐➡中城➡本城➡前城➡城前尾根➡管理道五差路分岐➡鳥越広場➡管理道中山林道分岐➡上水配水池タンク➡末信橋🅿(集合場所へ帰着)




🌟ルートマップ🌟






🌟注意事項🌟
①風邪気味や微熱があるなど、体調が万全でない場合は参加を見合わせて頂き、来月以降に参加してくださいね。

②飲み物やおやつ、雨具の準備も忘れずにお願いします。

③霜降山も雪や風が吹くと寒いので脱ぎ着しやすい服装で。
汗を吸い取り乾きやすいアンダーシャツの上に、保温着を着て、一番外側には防水性・防風性のあるレインウエアのジャケット等のアウターを着用すると良いと思います。手袋も忘れずに。

④安全に歩けるよう登山靴(トレッキングシューズ等)で参加して下さい。



🌟お問合せ先🌟
凡喫茶店☕
      ☎0836−21-5250



🌟下見だより🌟

末信 正八幡宮

階段を上がると…



ナンテン・ツワブキ・カラスウリ


畦道を行くとカンヒザクラでしようか、畑に咲いていました。1月も咲いていると良いのですが。向こうは観音岳です。



中城です。岩の上に上がってみました。雪が舞っています。



中城にあるベアー。宇部山岳会のシンボルマークです。



左:中城から本城に向かう急登
右:カゴノキ(鹿子の木)です。樹皮が鹿の子のようなまだら模様になっています。落葉期は林間でも遠目にそれとわかる人目を引く木肌です。



上:ユズリハ   下:ウラジロ
ユズリハは3年越しで古葉から新葉へ入れ替わるそうです。新葉が出てきて古葉が落ちるので、代を譲るかのように見え新旧交代を示し縁起物として正月の飾りに使われるそうです。



霜降岳(本城)です。山口県に16ある一等三角点の一つです。



舞う雪で落ち葉が白くなってきました。



前城です。九州方面の海も寒そうです。


前城のゴンズイです。落葉樹とは思えないと以前も書きましたが、間違いなく落葉樹でした。葉が落ちています!
でも冬芽も大きくごっついですね!



管理道の鳥越広場付近のサザンカです。鮮やかな色が目を引きます。
下はフユイチゴです。管理道の脇にあちこちありました。


下見踏査のこの日は風も吹き雪も舞って、とても寒い日でした。でも中城への登りや、本城への登りでは背中に汗が出ました。前城に向かう尾根も風が通り寒かったですが、管理道へ下りると風も遮られ、寒さも感じませんでした。
寒くて出歩くことも少なくなりがちのこの時期、みんなで歩くと寒さも心も和らぎそうですね。
一緒に霜降山を歩きましょう!
ご参加お待ちしています!