昨日、


映画クレヨンしんちゃん「嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス」


を観に行ってきたよ(^-^)



クレヨンしんちゃんの魅力に気付き


「これは人生の教科書だ・・・!」


となった中学三年生の時から


クレヨンしんちゃん映画は


毎年必ず、映画館に観に行っていて


今年も絶対行きたい!行く!!


とは決めていたけど


映画クレヨンしんちゃんの公開期間って


とても短いから


毎年、


ちゃんと観に行けるだろうかと


観に行くまで心配な感じで


今年も無事に観られて、本当に良かった!!


はああホッとした!!



いやはや、素晴らしかったよ。


笑った。


すごい笑った。


観に行って本当に良かった。


あともう二回くらい観に行きたいなあ。



昨日、昼間に行ったのだけど


さすが平日の昼間だけあって


ガラ空きだった


オス豚さん(たくちゃん)と行ったのだけど


「たしかに、ニートでもないと、大人は、平日こんな時間に来れないですね(^-^)」


と話した


私たちは、王道の人生はすでに幕を閉じたWニート(^-^)


支配からの卒業=誰も支配したがらない人材(^-^)



いつの間に渋谷にTOHOシネマズ出来たんだね、知らなかった


渋谷にある映画館は


汚くて、臭くて、列ごとに高さを変えていないから観にくい


というイメージだったので


映画みるなら渋谷以外


って今まで思っていたけど


とても綺麗で良かった


いい匂いで、列ごとの高さもバッチリだった



TOHOシネマズと言えば紙兎ロぺで


紙兎ロぺ見たさに


映画館で映画を観ることにしていたくらい


ストラップをプレゼントでもらうくらい


DVDをもっているくらい


私は紙兎ロぺ大好きなので


しんちゃんと同じくらい


あああ紙兎ロぺ!今日は紙兎ロぺが観れる!!とワクワクしていて


「小西さん、紙兎ロぺを観るために、絶対、開場とともに入りますよ。14時45分からの映画を観る、ということは、14時35分に必ず入る、ということです。10分前に、まずロぺです。間に合うように行きますよ」


と何度も言い


(私は、初対面の相手には、あまり敬語や丁寧語を使わないけど、仲が良くなるほどにカタイ言葉を使いたくなる、という性癖がある。元来、丁寧な言葉遣いが好き)


いやあああ、もうすぐロぺもうすぐロぺ(^-^)!!と


昂っていたのに


ロぺがやっていなくて、かなりガーンとなった。


ショックだ・・・・




TOHOシネマズ様へ


某、ロぺ求む





しんちゃん映画には毎年行っているわけだけど


毎年、誰と行くか


というのが


私の中で結構課題で



私ほど、しんちゃんを観たがっている人が、周囲に居ないので


なんか


誰を誘っても


自分の趣味に、付き合わせてしまってる感があり



誘えば、


いいよーって言ってくれる人は何人か居るだろけど


私が誘わなければ


誰かに誘われなければ


観ないけど


って感じの対象なんだろうなあ・・・


観ようとは思ってなかったけど、いいよー


な感じよね・・・(^-^)


悪いなあ・・・(^-^)




って


どっか気が咎める部分があり


毎年観終わった後に


付き合わせてしまったなあ、


って


どこかで思っていたのだけど




たくちゃんが


私並みに、楽しそうに観ていたので


私並みに、笑ったり、昂ったりしていたので


今年は観終わった後、気が咎めなかった


自分の趣味に、人を付き合わせた感が無かった


同じくらいその映画を観たい者が一緒に来た、という感じだった


しんちゃんを誰かと一緒に見て


ああ、私の趣味に付き合わせてるなあ


と感じなかったのは


中学生の頃、タクジ(弟)とクレヨンしんちゃんを観ていた時以来だったので


観終わった後、感慨深いものがあった


しんちゃん映画を観て


私と同じくらい笑っている同世代を、はじめて見たので、嬉しかった




映画クレヨンしんちゃんは


本当に素晴らしいから


たとえ私の趣味に付き合わせる形でも


観たことを後悔させない、時間を無駄にしたわーとは思わせない


という自信は


毎度必ずあるのだけど


でも、やっぱ、私ほどは、楽しくなさそうだったなあ(気配的に)



いつも思っていた。


よかった(^-^)


一緒に観に行ってくれて、ありがとう。


其方で良かった。




私は


内容を全く知らずに観たいタイプなので


内容には触れないけど


とても良かったので


おすすめだよ(^-^)


今回のは感動というより、面白かった。笑った。


今回の映画は、歴代映画クレヨンしんちゃんの中で、三か四番目くらいに好きだ!


一位はヤキニクロード!あれは不動だ!




あー、面白かった


今すぐもう一回観たいなー