◯本日724日(金)の新型コロナウイルス検査の結果です。


なお、以下の「④23件(今回分)全て「陰性」」により、54例目の施設関係者(利用者58人、職員39人)は全て陰性だったことになります。

 

■7月24日(金)1650分現在

80件(うち4件「陽性」、残り「陰性」。陰性のうち 1件は委託機関での検査)(済)

   *陽性確認者情報 20歳代、男性、多久市

   *陽性確認者情報 20歳代、男性、小城市

   *陽性確認者情報 20歳代、男性、小城市

   *陽性確認者情報 20歳代、男性、多久市  

 

24件(済) うち2件「陽性」、22件「陰性」

*陽性確認者情報

 20歳代、男性、福岡市

 20歳代、男性、唐津市

 

24件(済)全て「陰性」

 

23件(今回分)全て「陰性」

 

17件(今回分)全て「陰性」

 

1件(今回分)「陰性」 *委託機関での検査

 

以上です。




◯本日724日(金)1430分からの記者レクの概要については以下のとおりです。

 

■高齢者施設関係(52例目、54例目)

現在、検査を進めているが、陽性者は出ていない52例目関係は明日までに、54例目関係は本日中に判明

52例目:入所者5人、職員3人が陰性 ※残りは入所者4人、職員8人(明日までに判明)

54例目:利用者35人、職員39人が陰性 ※残りは入所者23名のみ(本日中に判明)

 

■53例目関係(先ほど「2名」の陽性(20歳代男性・福岡市、20歳代男性・唐津市)が確認)

2名とも53例目の友人で、福岡市内で接触

・福岡市の方は、53例目として佐賀県でカウント。入院は福岡県内

 

57例目(20歳代、男性、多久市)関係(別添ファイル参照)

57例目は本日判明の4人のうち3名(58,60,61例目)と7/117/18に福岡市内のクラブ(若者が音楽に合わせて踊ったり飲食をする場)で会食

59例目は福岡市内にはいっていないが57例目の自宅を訪問し、そこでの感染が疑われている

クラブでの感染が疑われるが、佐賀県ではクラスターと認定(※福岡市では「クラブのクラスター」とはまだ認定していない)

・全員、入院中

・濃厚接触者は現在調査中

 

■その他の検査状況

53例目(20代女性・唐津市) の関連者4名全員陰性

55例目(20代女性・唐津市)の関連者4名全員陰性

56例目(20代男性・嬉野市)の関連者11名全員陰性だが、うち1名に症状が出たため再検査中

・福岡県の調査で、佐賀県内居住の10代女性が648番として陽性となっている。詳細は不明。

 

■県の認識について

4日連続で陽性者が出たことに危機感を持っている

・活動が活発な若年層が中心であり、マスク着用、会食も感染防止を徹底してもらいたい

・(第2波との認識は?)都市部でそうであれば地方にも来ているという感じがする

 

■佐賀県の感染者状況(コロナウィルスボード(直近1週間の表))、患者発生状況(入院、退院等)、検査実施状況、陽性者一覧(概要)

https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00373220/index.html

 

以上です。