下北沢アメリカ屋のブログ


お待たせしました。

レッドウィング・ベックマンチャッカ入荷しました。


http://shimoame.com/SHOP/9024.html

下北沢アメリカ屋のブログ


試し履きしたところ・・・。


幅が細い!!!

ホントに細いです。


革が内張りされてますから。



下北沢アメリカ屋のブログ


今までのレッドウィングからは考えられないタイプですよ。


重厚です。


ベックマンでも、このチャッカは別モノです。


履く人を選ぶ、生意気なヤツです。

下北沢アメリカ屋のブログ


しつこいようですが、


かなりタイトです!!!




下北沢アメリカ屋のブログ


必ずと言っていいほど、いつものレッドウィングより0,5インチ上げたほうが良いと思います。


足幅が細い方にはピッタリです。


足幅が広かったり、甲が高い方にはお勧めできません。


販売する私が言うのもおかしい話ですが、


気軽に購入する靴ではございません。


何だか敷居が高くなってます。(お値段もそれなりに・・・)


万人向けではないベックマンチャッカ。


私は辛口評価ですが、辛口が好物の方もおりますので・・・。


スーツとか販売しているセレクトショップがお似合いです。


スミマセン。


とりあえずレッドウィングの商品を全て販売したくて、入荷させてしまいました。


大人?のレッドウィングなのでしょうか。


トヨタじゃなくて、レクサスって感じ?


ベックマンは高級ラインへと向かうのでしょうか?


良い靴であることは間違いございません。


http://shimoame.com/SHOP/9024.html

ペタしてね