ルイサダ氏のショパンを聴く | 広島市安佐南区川内*しもおけピアノ教室*幼児から大人まで個人レッスン

広島市安佐南区川内*しもおけピアノ教室*幼児から大人まで個人レッスン

広島市安佐南区川内*しもおけピアノ教室*

子供〜大人まで、安佐南区は川内を中心に、西原、中筋、緑井から通っていただいております。

お問い合わせはこちらからhttps://www2.hp-ez.com/hp/shimooke-piano


こんばんは^^
広島市 安佐南区 川内
しもおけピアノ教室
講師のしもおけです。


さて!

教室での行事、
クリスマス会が近づいてきました*
生徒さん、みながんばっていますね!


そのためもあり
本日は午前中のレッスンの後、
ピアノを調律していただきました。

お願いしている調律師の矢川さんには
本当に初歩的なことを色々と質問して、
いつもたくさん教えていただいています。

楽器に関しては
本当に無知な私ですが
矢川さんは親切に教えてくださるので
本当にありがたいです!


音もバラついていたのですが
希望どおりすーっと落ち着く音になりました。

いつも調律の後は
澄んだ音になるのが気持ちよいです。



今日は
メンタル面で整理できないような気持ちがありました。


迷いが出てきて
ざわざわ、、、


私はけっこうそんな日が多いのです。


本心と向き合って
気持ちをノートに書き出すことで整理したりもしますが、今日は時間がなく。。。


ルイサダ氏のCDを引っ張り出してきて
家事をしながら
ショパンのソナタ3番を聴きました。
(今年は珍しくショパンをよく聴きます。)



調律されたピアノの音と重なって
すーっと
絡まった気持ちが
整えられていくようでした。


やっぱり音楽ってすごい。
 
やっぱり音楽すきだなぁ。

いつもいつも
音楽に助けられています。


{6645947B-AD72-4577-A486-FBAA6E3A880B}

ルイサダ氏のショパン。
好きです。

舟歌も衝撃的でしたが大好きです。
ソナタ3番は何度も聴いてしまいます。
おすすめです。



しもおけピアノ教室