魚拓-1 (08:30:13)


魚拓-2 (09:30:04)

美味しそう!


魚拓-3 (10:30:49)

両手で持たすの危ないよ。嫌がっても袋入れようよ。


魚拓-4 (11:30:09)

楽しそうやね


魚拓-5 (12:30:14)

記念写真は、マスク外そうね


魚拓-6 (13:30:19)

動画

友だちいないんだから、ままごとは相手してあげてね。


魚拓-7 (14:30:10)

いってらっしゃーい


魚拓-8 (15:30:28)

もっと身軽なコーディネートはなかったのかな?見てて可哀想になるな。動きにくそうですね。


魚拓-9 (16:30:55)

「今日も子ども中心」なのに、なんというランチ!中年サラリーマンは喜びそうなメニューですね。


魚拓-10 (17:30:40)

時間の流れがよ〜わからんな。で、そんなところ持たしてたら危ないやん。写真撮ってる場合違うよ。


魚拓-11 (18:30:53)

平日やったらいつでも行けるのに。なぜ平日働いてる他の家庭に迷惑かけるのかな?疑問!


魚拓-12 (19:30:37)

アンパンマンってわかってるのかな?


魚拓-13 (20:00:03)

良かったね


魚拓-14 (20:30:40)


魚拓-15 (21:00:02)

やっぱりね


魚拓-16 (21:30:21)

子ども同士の関わり合いが無いから当たり前やん。一人っ子は関係ないよ。これは親の責任。朝から近所の公園行って友達づくりしてたら、全然変わったと思うけどな。コメント投稿は昔から朝から公園行け!って書かれてたと思う。それを無視して削除してたからアンチも増えてるんでしょ。そろそろアンチの意見聞いて土手ボくんの写真や動画は出さないようにしないとデジタルタトゥー増えて取り返しがつかなくなりますよ。すでに遅いかもですが。


魚拓-17 (22:00:48)

良かったね。


魚拓-18 (22:30:27)

仲が良くていいですね