ベジマイト(vegemite) をご存知ですか?

多分、耳にしたことがある人は、マズいとか、臭くてしょっぱくて食べられない、なんて聞いたことがあるかもしれません。
確かに、はじめての人はそう思うかもしれませんね。

そして、オーストラリアの国民食?なんて事も聞いたこともありませんか?



歴史
第一次世界大戦の影響でイギリスからのマーマイト(ベジマイトの元祖)の輸入が途絶えて。
1923年に、フレッド、ウォーカーの経営する企業の食品技術者であったシリル・パーシー・キャリスターによって開発される。



ベジマイト、実は発酵食品‼︎
ベジマイトは、ねっとりとした、黒に近いペースト状の物で、イースト菌抽出物、酵母エキス(ビール醸造の副生成物)や麦芽エキスでつくられた発酵食品‼︎
さらに、ベジマイトは、チアミン(B1)・リボフラビン(B2)・ナイアシン(B3)・葉酸(B5)などのビタミンB群に富んでいて。
ビタミンB群は、老廃物の代謝を助けたり、エネルギーの供給、葉酸は疲労に効くって言われてますね。



オーストラリアに来たことがある人は、まず興味があるからトライするんじゃないでしょうか?


自分も、初めてオーストラリアに来たときにベジマイトとチーズのサンドイッチを食べたところ、あまりにもしょっぱくて苦味っていうのか、食べ慣れない味で食べきれなかった事を思い出します。

それから、何年も食べることがなく疎遠となっていたベジマイトですが。
長男が2歳を過ぎた時、ブレックファーストを食べにカフェに行った時の事。
子供用にトーストを頼んだらバターとベジマイトが一緒に出されて、ふと横に置いてあるベジマイトが気になり、コレ食べるかなっ?と、塗って食べさせたところ。
なんと‼︎ 美味しかっみたいで(しょっぱさ?)、ものすごく良く食べていたのに驚いたのを覚えています。
その日から我が家には、ベジマイトが常備され、今では、長男と長女の朝のお供のなってます。




自分も現在、普通に食べてます。ベーカリーなどで売っている、チーズとベジマイトロールもなかなか美味しいですよ。



下の写真の料理にもベジマイト使っていて、黄色のまるで囲ってある茶色の物に使ってあります。


写真の料理 Morton bay bug. Yuzu kosho aioli. Mandarin champagne jelly. Vegemite crouton. 

こちらは、ベジマイトを乾燥させて、パウダーにして、トーストをrolling pin(麺棒)で薄く伸ばして、小さくダイス状に切って、バターでカリッとなるまで炒めクルトンを作って上からベジマイトパウダーをまぶして出来上がり👍

他にも、マヨネーズとベジマイト混ぜて野菜のディップやフィッシュandチップスのソースに使ったり、味噌とベジマイト、砂糖、酒そして味醂を合わせてラム肉のソースにも使ったり、使い方は色々ありますね。

スナックもあります。
写真は食べかけです 笑


そんなオーストラリアの国民食ベジマイト、皆さんもトライしてみては、いかがでしょう。


😄🤙