川口市南鳩ヶ谷の
しみずピアノ教室ですヒマワリ
ご訪問ありがとうございますクローバー



いよいよ
発表会、2週間前です。

このように曲に
長期間取り組むのは
演奏力を上げる良い機会です。


先日、楽器店に楽譜を買いに行くと
店員さんに
「先生、お久しぶりな感じが」
と言われました(^^;
発表会前は
テキストの買い出し機会が減ります(^^;



発表会曲に取り組むと
テキストの進みは止まりますが、


しっかりと暗譜することで

普段は楽譜を見ている目が
自分の手指を観て、
耳も楽譜から解放されることで
良く音が聴こえ、
指先の触覚にも敏感に
なれます。


テキストで合格をもらうレベルの
さらに上を目指して
そこを目指さないと
人前で、1回めで
思うような演奏に‥どころか、
恐ろしいことに!

『良い練習』を積めば
演奏力がアップします!

またテキストに戻った時には、
あれ?簡単かも?!と
感じることでしょう。




‥『良い練習』とは、何でしょう。


ある時、小学一年生の生徒さんが、
「ミッキーでロゼッタになっちゃうのが
困ってます。」

"ジャンボリーミッキー"を
レッスン中でした。
ややこしい‥(^^;

よくよく聞いてみると

ある部分で
指がロゼッタになってしまう、
というのです!
3を頻繁に使う箇所です

「ごめんなさい、先生は
ロゼッタがわからないから
ちょっと調べるね汗





「ああ!わかった!!
すごいたとえを思いつくねぇ、、、

3を使うと4が
ロゼッタの前髪みたいに
くっついて来て困るってことね!」
4(薬指)と3(中指)は手の中で
繋がっている、という話をした上で
対策をレッスンしました



自分から
「ここが困ってる」と
話せるということは、

思うように弾けていないと気付いて、
弾き方、フォームはどうしたら良いか
考えてピアノに向かっている
ということ。

「意味のある練習」が出来ていて
素晴らしいです
彼女は自分で気付いたことも
楽譜に書き込んでいます✨

‥先生は、生徒さんの「困っている」を
全力で観察していますが、
気付けないことも多々あるので
自分から申告してもらえると
「良いレッスン」になりますσ^_^;



『良い練習』とは
観察・研究と、実践・実験の
繰り返しだと思っています。

ぜひ、良い練習を!
本番前日や当日は
もうジタバタしません(^_−)
難易度にもよりますが
あまりに弾き過ぎると
疲労することもありますので、
じゅうぶんなウォーミングアップや
流れの確認
という意識で☆





ピンク音符一緒に楽しく
レッスンしてみませんか?音符


当教室の詳細につきましては

こちらからウェブサイトをご覧 頂けます

お問い合わせは

アップウェブサイト内の

問い合わせフォーム

ご利用下さいメール