川口市南鳩ヶ谷の
しみずピアノ教室ですヒマワリ
ご訪問ありがとうございますクローバー




発表会の日にちが決まり、
参加するかどうかの
お伺いをしています。
参加の場合は
弾きたい曲はあるかな?と
リサーチ



基本的に
ソロと連弾の二曲を
弾いていただいています。

連弾は、
相手の音を聴いた上で自分の役目を果たす‥
相手と合わせる難しさ、
曲が華やかになる楽しさを
体験できます



ピアノは人前で弾くことで
上達しますし、

特に子ども達にとっては
達成感を味わい、
自信にもつながるので
原則、参加していただきたいのですが、

一昨年前の
コロナ禍より、
ご家族のお考えに合わせて
お返事をいただく形にしています。
日程は
周辺小学校の行事予定日は避けて
決めていますが
ご予定が合わないこともありますよね





先生としては
日程が決まった時点で、

あの生徒さんには
この曲はどうかな?と
アタマの中が、ぐるぐるカタカタと
動き出し、

ピアノの上は付箋を挟んだ楽譜の山、
メモすること多々。



イメージした曲を
アタマに浮かべて
レッスンに当たると

この要素が足りない、
こういう良さがあるから、あの曲の方が‥

等、
イメージと実際の様子を
照らし合わせて
客観的に練り直せるので


私側が密かに?早めに
候補の曲を考えていることが
重要なのです(^^)




連弾は
ジャンルを問わず、
好きな曲を楽しんでほしい‥となると

市販の楽譜では
レベルと合わないことがしばしば。


先日のGWも、今日も
しばらくは
連弾アレンジのため
パソコンと睨めっこです。

ホントは
作曲家さんが作った市販版が
完璧なのですが(^^;
生徒さんの好みに添うことが
一番のモチベーションかと。



ソロは
実際にとりかかるのは
まだ少し先ですが、

連弾は楽譜が用意でき次第、
通常のテキストの後
レッスンの最後に、

デザート感覚プリンごほうび感覚プレゼント
少しずつ取り組んだら
楽しいですね♪




チューリップピンク一緒に楽しく
レッスンしてみませんか?チューリップピンク

音譜30分体験レッスン受け付け中です音譜


当教室の詳細につきましては

こちらからウェブサイトをご覧 頂けます

お問い合わせは

アップウェブサイト内の

問い合わせフォーム

ご利用下さいメール


♪お問い合わせをお待ちしております♪