川口市南鳩ヶ谷の
しみずピアノ教室ですヒマワリ
ご訪問ありがとうございますクローバー



春は出会いの季節ですね。
新たなご縁をいただいています。



ここのところ、大人の生徒さんとの
出会いが続いています。

お子様が習われると同時に
「私も勉強したいです」と
初めて、ピアノに挑戦のお母様。

初めての大人の方には
目標の曲、憧れの曲をお聞きして、
そのジャンルにあった
大人のためのテキストを選んでいます。















お子様のレッスンを見ているうちに
「うらやましくなっちゃって」と
再度ピアノを始められる方も多いです。

ピアノ経験のある大人の方が
お弾きになる曲は
子ども達のテキスト曲に比べ
大曲であることが多く、

レッスンにあたり
私自身も、改めて弾いて
分析しています。


学生時代に弾いたなぁ、
ヤマハの講師時代に
レッスンさせていただいたなぁ‥と
○十年を経て取り組んでみると

久しぶりに再読した本のように

いろいろな発見があり、
深く感じ、感動しながら弾いています。


と同時に、
なぜ当時 気づかなかったのかと
不思議に(そして申し訳ない気持ちにも!)
なります‥


日々成長の証、と言えば
聞こえは良いですが(ノ_<)





そして春は、
別れの季節でもありますね卒業証書


娘のお友達を教えることから
始まった自宅での教室、
一期生達は
中学生になるので
ここで、ひと区切りとなります。

中学の生活に慣れて
時間的にも気持ちの上でも
余裕が出たら、
またいつでも、都度レッスン
大歓迎です(^-^)


少し、時間をおくと
私が感じたように

ピアノに対する気持ちも
曲に対しての感じ方も違ってきて

自分の成長を、ピアノを通して
実感できると思いますよ!




コンスタントに会えていた生徒さんと
しばしお別れは
いつもとても寂しいのですが

ひき続き
生徒さんとの時間を大切に

生徒さんが教室を離れても
一生ピアノを楽しみたい気持ちと、
楽しめる力を育むことに、
努めます。



生徒さんは十人十色

生徒さんとの時間のおかげで
やりとりが楽しく、
責任に気持ちが引き締まる、
スリリングな毎日ですp(^_^)q




春は‥
暖かい日差しに
小鳥も水浴びをせがみます。

とまり木や水入れを洗って

水滴が付いた手をしぼませると



ココ、ココに振りかけて



くる?!



きた!あせる


 




チューリップピンク一緒に楽しく
レッスンしてみませんか?チューリップピンク

音譜30分体験レッスン受け付け中です音譜


当教室の詳細につきましては

こちらからウェブサイトをご覧 頂けます

お問い合わせは

アップウェブサイト内の

問い合わせフォーム

ご利用下さいメール


♪お問い合わせをお待ちしております♪