川口市南鳩ヶ谷の
しみずピアノ教室ですヒマワリ
ご訪問ありがとうございますクローバー


もう、見るからに重音の練習です。

バイエルでも出てきていた重音が、
その時は なんとなくできていても、
この曲になると、
指の関節と手首の、柔軟性と弾力を持った使い方が無いと、
上手く音をとらえられません。。。


もしも弾けないならば、
それは、実は柔軟性とバネを使えて無かった、
ということが判明してしまう曲です。
大丈夫、ここでマスターすれば良いのです(^_^)b


スラーの重音は、
棒のような指では弾けません。
指の関節を曲げ、
つかむような指の使い方をした瞬間に、
関節を微調整しながら手首の力を抜きます。

(長い音‥四分音符で、重心を指先からそらさずに
力を抜くと、八分音符に繋げられます。)

ちなみに、同じ音が含まれていたり
音階状態の重音で、物理的に
2音とも繋げられないなら、
繋げられる方の音だけでも繋げば
‥上下どちらがが繋がっていれば、
スラーに聞こえます。



同じ指でスタッカートで上昇する重音は、
スラーとは違って、手首は高めに固定して
指先を落とすようにすることで、
隣の鍵盤に進む推進力をつけて弾きます。
(消しゴム付き鉛筆を立てて
隣の鍵盤へ、
ポンポン‥とリズミカルに移動しながら
弾いてもらうと、
感覚を掴みやすいようです。
2だけで上昇、
4だけで上昇ができたら
合わせるといいですね)





テクニックが身についたら、
さぁ!お楽しみ、お話の世界!


前奏は
「集会が始まります。お集まり下さい」の声に、
子ども達がパラパラと来て
席に着きます。
いよいよ、集会の始まりです。

議題の説明、活発な意見が出て、
会議は順調に進みます。
(代表の生徒は、各クラス2名ずつなのでしょうか(^^))
意見も、まとまったかに見えました。


ところが!
雲行きがあやしくなります。
まだ意見を言い終わっていないのに、
口を挟んで反対意見を言い出す人が!
ケンカ腰の言い合い、議長のため息?!
この会議、どうなるのーー!!


というところで、
皆が、ハッとするような
鮮やかな意見を放つ人が✨


無事もとの、活発な意見交換の場に戻り、
意見はまとまり、
めでたく集会は終わるのでした。

 

‥お話は、毎度、私の妄想ですσ^_^;


子供の集会、という訳でした。
これは、各クラス2人ずつ選出されて
全学年が集まる会‥「代表委員会の様子だ!」と、
小学生当時、思ったものです。

‥しかし「指の番号を守ること」って(-_-)
この曲で、この注意書きなんて、
いったい どんな弾き方をしてたんだ?!💢
こころなしか、先生の合格○も小さい‥




🌸一緒に楽しくレッスンしてみませんか?🌸
音譜30分体験レッスン
受け付け中です音譜

お問い合わせ用メールアドレスメール

shimizupiano.smile3@gmail.com


当教室の詳細につきましては

こちらからウェブサイトをご覧 頂けます⭐️

アップウェブサイト内の

問い合わせフォーム」も

ご利用いただけますメール