三月に種を蒔いておいたそーめんかぼちゃ、飛騨カボチャの苗が大きくなりましたので第二農園に植え付けることにしました。

農園長のブログ-2011050412180000.jpg

第二農園は粘土質な土壌なため、カボチャの苗を植える場所に培養土をまいて植え付けることにしました。↓

農園長のブログ-2011050412180001.jpg

五月は風が強いため植え付けた苗が折れないように肥料のビニール袋を半分に切り筒状にし、棒をさして風避けをつくります。↓

農園長のブログ-2011050412250000.jpg

全部の苗にするのは大変なので一番風当たりが強い場所の苗だけしました。

農園長のブログ-2011050413010000.jpg

最後に先日刈り取って乾燥させておいた菜の花を敷き草として敷いておきます。↓
農園長のブログ-2011050414160000.jpg

35の苗を植えました。クローバーにひひ