昨年も年始の我が家の収納状況をブログに記録していたので、今年もやってみます!

昨年と比較するとやる気倍増する気がするので、昨年と今年のBefore→After形式でいきます!


背面のカップボードの外観


Before





After




Beforeの写真がこれしかなくて、線や数字が入っていて見にくいですね。すみません驚き

トースターの上にあったナッツの入った瓶や蜂蜜やスパイスを他に移動させて、下台のスライドトレーにあった炊飯器を上げました。その結果…




やーーーん♡
我が家の全飲み物が集結した、プチドリンクバーができたった〜♡
ずっとこうしたかったのです。
「どれにしよっかな〜♪」なんつって飲みたいものを選ぶのが至福の時間デレデレ

これにより、炊飯器は使う度に隣の作業台に下ろす手間が発生しましたが、我が家お米は週に1回たくさん炊いて冷凍ストックしているので、今のところそんなにストレスじゃないかな。
それよりプチドリンクバーを死守したい!

ちなみにコーヒーメーカーは昨年の新入。オットの妹ちゃんの結婚式で頂いたカタログギフトからチョイスしました。初心者には十分なスペック。週末ののんびりな朝に優雅な気分にさせてもらってます 笑


①-1 吊り戸棚•食器棚


Before




After




ぱっと見Beforeの方が整っているようにも見えますが、Afterの方が断然使い勝手がよくなりました。

まず、娘っ子の離乳食グッズを処分して空いたスペースにタッパーを収納。タッパーは今まで、深さのある大きな引き出しに積み上げて入れていたので、取り出しづらい&必要以上にしまい込んでいました泣き笑い移動した事で、タッパーの取り出し易さが格段に上がり、また必要なものだけを厳選するキッカケとなりました!

1番下の段はザックリ収納に変更。それまでは6つの収納ボックスに細分化していましたが、【おやつ】【パン】【朝食セット】の3つに絞りました。



あとは隅っこに、たまに意識が上がった時に飲むプロテインをひっそり置いて 笑

ここは文句なしの現状維持。
子どもたちの給食グッズが増えていくことが予想されるので、常に7〜8割収納を心がけます。



​①-2 引き出し


Before



After




まずは上段。右半分をDAISOの収納ケースを使って、様々なキッチングッズを細分化。これにより、欲しいアイテムをパッと取り出せるようになりました。左半分は大きな変化はありませんが、たぶんまだ不要なものが紛れてるので、必要最低限まで減らしていきたいなと思っています。


中断にはお弁当やスープジャーなどのお弁当グッズが加わり、キチキチしていますが、一応わかりやすくはなっている…と思う。でも本当は7〜8割収納で収めたいにしたいナ。


下段は元々タッパーが入っていましたが、それはさっき書いた通り上の食器棚へ。これにゴッソリスペースが空いたので、使用頻度が低く高さのある調理器具(ミキサー、ヨーグルトメーカー、カセットコンロ、オーブンの天板)や、洗剤を収納しました。ここは高さを生かした収納が出来たので満足!でもやっぱりキチキチ感は否めないので、キッチン洗剤の種類を絞っていけたらなと考えています。




​②吊り戸棚

Before




After



結構厳選出来たなって思ってたんですが…

こうして見ると全然変わってないぃぃぃ泣き笑い


いやでも使い勝手は良くなった。

それに重たいホットプレートが吊り戸棚に入っているのがずっと気になっていたので、それが移動できたのも良かった。

大丈夫、変わってるしまだまだ変われる!



③引き出し


Before



After



oh…

ココモ ソンナニ カワッテナイネ…


お皿もう少し厳選できるかな…

調味料のストックももう少し減らせるかな…


ねばーぎぶあっぷ!!!



​④引き出し


Before




After




…ストックが多いのよ。

でも言い訳じゃないですが言い訳ですがそうです言い訳なんですけれども。たまたま、たまったま今色々とストックが多い時期なのです。だから今がマックス。それが入りきってるんだから…ね、ほら、頑張ろう自分。



長くなったのでキッチン編は2部に分けます。

続く。