家庭学習にZ会を使用している娘。




小2  3学期 通知表を頂いてきました。

評価は、「できる ・ がんばろう」

の2段階評価。


結果は全て「できる」でした。

(小3から3段階評価……大阪府豊中市)


学習到達できているかの目安として

参考にさせてもらっています。

その前に、テストが返ってくるので、理解度は確認できるんですけどね。



先生の評価では

「間違えたものは必ずやり直す、わからなければ聞きに来てくれるのが素晴らしい」とありました。


家では、そのような素振りは見られない(笑)のですが、良い習慣を褒めて伸ばしてあげたいと思いますチュー




小2では、宿題+Z会の家庭学習

時々どんぐり問題と

最低限のことしかやっていませんが


平日は1問でも家庭学習をすると

続けてきました。

(土日はお休みですニコニコ)



特に算数は土台基礎が大事!!

穴を開けない(分からないことを放置しない)ように確認しています。



小学生の間はできるだけ

娘の学習の理解度を確認していきたいと思いますニコニコ




小3からのZ会をどうするか。


Z会には全く乗り気ではない現在の娘。

今は私に誘導され

今は「いやいや」やっています( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)が、

引き続き Z会でお世話になります 。

算数と国語のみ。


勉強しないと気持ち悪い!&

高学年には習慣化できるまで

なるべく寄り添い続けたいと思っていますニヤリ