婦宝当帰コウが人気です。 | 予防と養生と楽しみのおやじblog 川崎市中原区新丸子 漢方うさぎ元氣堂

予防と養生と楽しみのおやじblog 川崎市中原区新丸子 漢方うさぎ元氣堂

川崎市中原区新丸子の漢方相談の専門薬店、漢方うさぎ元氣堂のおやじのブログです。
予防と養生という観点から、お客様と共に健康で楽しい毎日を過ごすための情報をお届けしたいと思います。が、ほかにもおやじのたのしみが入ってます。

小杉の漢方相談薬局清水薬局のおやじです。


最近あちらこちらの雑誌などで取り上げられているようです。婦宝当帰コウ(ふほうとうきこう)、女性の宝と呼ばれている生薬の当帰が主成分の第2類医薬品の漢方薬です。中でも小泉今日子さんがInRedという雑誌の中の対談で取り上げています。

婦宝当帰コウはもともと女性の頭痛、肩こり、のぼせ、めまい、耳鳴り、貧血、生理痛、冷え性などの効能効果が認められているお薬で、ベースとして常用していただいていい、とても安全な処方です。


漢方薬というと苦くてのみにくいイメージがありますが、この薬はシロップ状でお湯に溶かして飲むと甘くてとても飲みやすいです。甘いのが苦手な方は粉コーヒーや紅茶に混ぜてもいいです、うちでのお勧めは羅漢果山ざ晶(らかんかさんざしょう)をひとかけら入れて一緒に溶かして飲むという方法です。

せっかくなので今月は婦宝当帰コウをお買い上げいただいた方に羅漢果を1箱お付けいたしましょう。ぜひ試してみてください。


デスクワークの多いOLサンは夏のほうが冷えることが多かったりするみたいです。クーラー病や風邪を引きやすくなるので身体は中から温めてあげましょう。

果物、ヨーグルト、生野菜は身体を冷やします。とりすぎには気をつけましょう。香辛料は逆に身体を温めますが、とりすぎると潤いがなくなるので気をつけてください。



予防と養生と楽しみのおやじblog 川崎市中原区武蔵小杉の漢方 清水薬局-婦宝当帰膠
川崎市中原区武蔵小杉の漢方

www.shimizu-yaku.com

キヨーレオピン、冠元顆粒のお求めなら「予防と養生の漢方薬局」川崎市中原区小杉町の清水薬局